おかしな寄り道

おかしな寄り道

August 6, 2022
XML
カテゴリ: パン・菓子パン

  French toast  和製英語はありません。そのままです 大笑い

フレンチ・トーストの発祥はアメリカではなくフランス?

フランス風が由来なのか、曖昧? フランス風でも、いずれにしても「フレンチ」という言い方の起源は アメリカ由来 のようですから、調理法の起源ではなく、呼び名はアメリカ発祥みたいです。

このデザートをほおばると、噛めば噛むほどほんのりした甘さが、小麦のやわらかさと相まって卵とミルクが鼻腔から香りたち程良い焦げ目が香ばしさをプラスしてくれる・・・

​​ 混ぜ合わせた牛乳と卵、砂糖にパンを浸して、たっぷりのバターをしいたフライパンで焼き上げるフレンチ・トーストは、その名の通りフランスでごく一般的なメニュー。
フランス語で「パン・ペリデュ (Pain perdu), つまり「ダメになったパン」という名前で呼ばれているところからもわかるように、固くなったパンの救済レシピです。
カチカチになったバゲットが、牛乳と卵、バターの力でこんなにもおいしくよみがえるとは!サロン・ド・テで出されるパン・ペルデュも絶品です。
バニラが香る卵液にやわらかなブリオッシュを浸して、外はカリッ、中はフワッと焼かれ、
焦げ具合も絶妙、ジャムやキャラメルソースをかければさらにおいしくいただけます。
あの、「ラデュレ」のサロン・ド・テでは、パティスリーよりもパン・ペルデュを目当てに
来る人が多いとか、残り物グルメとしても絶品スイーツとしても、パン・ペルデュのおいしさは永遠です。
(参考や参照・フランスの小さくて温かな暮らし365日:萩野雅代・桜井道子 薯)

どこが発祥・どこで今のレシピが完成したか断定できないのでしょう?
昔の人は今みたいに SNS で「私が考えたアレンジ」とか発信できませんし‣…より

`m sorry ​​​​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

|●´з`) |// // Σ d( ゝ∀・ <コッショリ ァリガトォ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 6, 2022 07:10:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パン・菓子パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: