おかしな寄り道

おかしな寄り道

December 3, 2022
XML
カテゴリ: ブルーモーメント

急がなくてもいい…( episode 42

 お客様がいなくても、ただ突っ立っていたら店の空気が澱む?

‣…空気が澱んでいるところには、お客様は入っていきにくいものです?ですから、ウィンドウを拭いたり、品物をちょっと動かしたりと、空気を動かさなければいけないわけです。

店員がせっせと何かしている店は活気が失われないものです…とか?いろいろと考える?


 バランスをとろうとしすぎて溺れてたかな?

一年、二年、急いだって仕方ありません。
人間、行き着くところは決まっているから、そんなに急いでやるより、自分に合った生き方をすればいい――

どんな仕事も同じでしょうが、問屋さんとの信頼関係は何に増して大切です。
問屋さんがわたしどもの気持ちになって真剣のよい小物雑貨を探してくれるのも、やはり信頼関係があるからです。
わたしのほうから…ああしてください…こうしてください‣…と無理を言いますが、そのかわり、お支払するものはすぐに払ってご迷惑をかけないようにしています?

ただし、満足のいかないものを持ってきたときには…これは‣…ダメです…と言って突き返します。
真剣に考えてくれる問屋さんは、何物にも代えがたい大切な存在です。

Episode 43。へ・…「くるニャンくーる」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 3, 2022 07:00:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: