おかしな寄り道

おかしな寄り道

June 16, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 朝ごはんにぴったりな udon noodles

うどんよりも食パンの方が糖質量は少ないのですが、バターやジャムなどのパンのトッピングを考慮すると、うどんの方が、糖質が低くなる傾向にあり…
さらにうどんだとトッピングで栄養バランスを調整できますし、ねぎや卵、野菜のトッピングも不足しがちな栄養を補うのにうどんはぴったりです。

 鶏肉の旨みたっぷりの茹で汁で…

鶏汁うどん (1人分)

冷凍うどん1玉、鶏肉1 / 2枚(手で細かく裂く)、鶏肉の茹で汁300 ml 、長ねぎ5 cm (斜め切り)、ほうれん草(茹でたもの)適量、しょうゆ・塩・みりん各適量、黒胡椒か七味唐辛子適量。

鶏肉の茹で汁及び鶏肉:鍋に鶏肉、長ねぎ、しょうが、お酒を入れ、かぶるぐらいの水を加えて強火にかける。
煮立ったらアクを取り、フタをして弱火で15分ほど茹でたら(途中で肉を裏返す)火を止めて冷ます。(鶏胸肉皮なし1枚( 200 g)、長ねぎの青い部分10cm2本、しょうがの薄切り2枚、お酒大さじ、水適量。)
 鍋に鶏肉の茹で汁を入れて中火で熱し、煮立ったらうどんを入れる。うどんがほぐれて柔らかくなったら、しょうゆ・塩・みりんで調味する。

どんぶりに汁を盛り付け、鶏肉、長ねぎ、ほうれん草をのせ、白ごまをかける。

お好みで黒胡椒又は七味唐辛子をふっていただく! まだまだ、お楽しみは、これから!!
さらに、お好みで、黒こしょう、白ごま、やさしい唐辛子、そして、極めつけは、ニンニク!
~‣…やみつきになる!かも!?

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!
​朝ごはんにぴったりな…夜ごはんにぴったりなで‣…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 16, 2023 06:50:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: