おかしな寄り道

おかしな寄り道

September 11, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 自然乾燥させた稲庭うどんの素晴らしさがわかる人ならば…違いがわかるはずです。

パスタの醍醐味は食感と小麦粉の香りです‼!

原材料はもちろん デュラムセモリナ小麦 100 %。

(普通小麦とデュラム小麦は、別々に進化してきた小麦の品種です。)

(セモリナとは、小麦、トウモロコシ、米などの穀物を製粉して得られる粗い粉のことです。トウモロコシから作った場合はコーンセモリナ、米から作った場合はライスセモリナと呼ばれます。)

 デュラム小麦はパンやうどんの原料である普通小麦とは全く異なる種類の小麦で、パスタのコシを生むグルテンというたんぱく質を多く含んでいます。

(パンに使われる強力粉を上回る濃度のグルテンが含まれている。)

パスタはソースをからめて食べるものですが、わたしは塩とオリーブオイルで食べます。

理由は小麦粉の香りがしっかりあるから。あえて香りを足す必要がない。

素パスタ ‣…パスタを茹でて塩コショウとオリーブオイル、時にはバターを混ぜ加えたり、

最後にはパルミジャーノチーズをすって、それだけでもこのスパゲティは食べ飽きません!

約2ミリという太さがポイント!

パスティフィーチョ・ヴィチドーミニ
  パスタは太る!は大きな誤解‣… (苦笑)

注意するのは、パスタではなくて実は ソース なのです。
デュラム小麦のゲノムは AABB でフタツブ小麦が直接の祖先、普通小麦のゲノムは AABBDD という型で、これは今から 7500 年前に、フタツブ小麦とタルホ小麦が交配してできたスペルト小麦が祖先にあたります。

`m sorry ​​​​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω・ ) oワクワク 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 13, 2023 08:19:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: