おかしな寄り道

おかしな寄り道

March 25, 2024
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 ハムを焼くときはどのように焼いていますか??

そもそもハムを焼くイメージがない方が多いかもしれません。

油は一切不要です?弱火で軽くあたためて、脂身が半透明になったら食べ頃です。 ‣…

ではハムステーキを少し渋みのあるクルミとほんのりはちみつの甘み。

ハムの塩気とよく合います!

ハムステーキのクルミソース 2 人分)

材料:ハム1㎝厚さのものを2枚、サラダ油小さじ1(使わなくても OK )、アンディーブ(チコリ)適量。

クルミソース(クルミ炒ったもの 30 g、白ワイン大さじ2、はちみつ大さじ2、塩少々)

 クルミは薄切りにしておく。

(ハムは加熱処理がしてあるので生焼けの心配がなく、美味しそうな焼き色がつけば完成です!)
 フライパンにサラダ油?を熱してハムを入れ、両面焼き色?がつくまで焼く。
(弱火で軽くあたためて、脂身が半透明になったら食べ頃です。)
器に盛り、アンディーブをちぎって添える。

クルミソースを作る。
今使ったフライパンに薄切りしたクルミを入れて軽く炒め、白ワイン、はちみつ、塩を加えてひと煮たちさせる。

クルミソースを器に盛ったハムの上にかける。
~プリマハムのプリマはドイツ語で最優秀の…という意味。もとは竹岸ハム。

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 25, 2024 05:50:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: