全18件 (18件中 1-18件目)
1
ダイエット宣言をしてから、一時期、-4Kgまでいったのに、また逆行しています。これは、いけない!!気持ちを新たに! エアロバイク~~!を始めて3日目。きっかけは、shinoさん。 shinoさんは、”ブログの女王”だと思うの。 日々のなにげないノンちゃんの様子を展開し、 毎日、楽しく、愛情いっぱいに綴られているの。 ホント、すばらしい! そうそう、リビングにオブジェ化しているエアロバイクが、あったんだ! 1日30分やる事にしたの。 初日は、さほど汗をかかなかったけれど、2日目には、汗が出だした。 3日目ともなると、し、しんぞうが、バクバク~~!汗かきまくり!! 今朝は、ふくらはぎバンバンで痛かった。 私の足は、細くなる為にはマッサージが必要不可欠みたいなの。 腰の具合も良くなったから、マッサージもできるようになったし、頑張らねば! shinoさんが、「や~めた!」と言った次の日まで、なんとか頑張るぞ! (なにげに挑戦状みたい???) この間、あるあるで、バナナの効果についてやっていた。 なにやら、脳活性化につながるらしいの。 それを見ていたパパさんが、「最近、頭が悪くなってきたから、やろっか!」 なので、コレ! 毎朝、作って飲んでいます。 ちなみにパパさんは、普通のバナナジュースで、 私は、お肌も意識して、抹茶入りバナナジュースです。 まだあるよ~! お次は、コレ! ハイ、キャベツの千切り! 直径20cmのお皿に山盛り。 コレを食事の最初に食べる。 生だから、顎が疲れて、くたびれる。コレと、わかめ&とろろ昆布のお味噌汁だけでも お腹いっぱい! (2~3時間すると、お腹がすくけれど・・・・) そして、おかずを食べると、ご飯は食べなくても満足度あり。 本当は、毎食実行すると、効果抜群だと思うけれど、ご飯も食べたいしネ。 夕食に、しています。 そうそう、前に言っていたすぐき漬けとか、キムチは・・・・ 食べる為に、一膳余分に、ご飯がすすんでしまったから、やめ~~! もちろん、だっしゅも食べてます お散歩効果も期待して、 いっぱいお散歩行こうね、だっしゅ!
2006.09.29
コメント(19)
さあ、今日も、やるぞ~~~!ということで、恒例の、アレ、アレ 腕がなるなる法隆寺^^; 出た!おっさん顔^^; 切るよ~~ 切るよ~~ 午前中だったので、だっしゅは寝むたいのか? 「だって、ママ、昨日も夜更かししたし・・」 「ごめん、ごめん。だって、オーラの泉だったもん^^;」 「もう、くたびれた~~~!」 はいはい。んじゃ、今日は、このくらいにしとこうか。」 変わりました?? 足に注目してくださ~い! ちょっと、アレンジしてみますた! 靴を履いているみたいじゃないですか?^^ 自己満足 立っているのが、辛そうな、だっしゅ。 しゃんと、立ってて~! 実は。。。調子に乗って、こんなにたくさん切ってしまいました! あ~~ぁ でもね、ママ的には、ボサボサの方が好きなの。 あっ、また~~、だっしゅ!ダメでしょ!! ・ ・ ・ ・ ・ ジャン ジャン
2006.09.28
コメント(8)
まねっこしてみますた! jewemamaさん や もんちっちKAさん が、ステキなクッションを作られたので、 だっしゅにも、挑戦! まずは、布の用意と思いきや、ケチケチママは・・・・ いえいえ、地球にやさしいママは・・・・・ ハイ! もちろん、リサイクルしますよ。^^ 私のシャツ! まあ、なんてやさしいママなんでしょう~~~ そして、ママの得意なテキトーに、ジャカジャカ縫って・・ こんな感じ ♪ でも、なんだか形がヘンだぞ まあ、いいさ ♪ そして、綿を入れるのだけれど、意外にも、たくさん入ってしまうのだ! ハイ! 出来上がり! やっぱりヘンな形にショック 縦にすると、誰かさんのO脚みたい! だっしゅ~~! 出来たよ~~! 大喜びと思いきや、だっこして眠たい様子。 あ~、ママが、夜更かしばっかりしてるから、寝不足なのね。。 ごめんね、だっしゅ! ママ、早く寝るよ!
2006.09.27
コメント(8)
先週土曜日に行った、しつけ教室で、病気が100%と聞いたので、驚いて、 今日かかりつけの動物病院へ、行ってきました。前立線、睾丸の病気になった子は、100%去勢していない子と言われ、 去勢していない子が、100%これらの病気になると言うわけでは、なさそうです。 先生によって、見解も考え方も違うし、いろいろですが、去勢手術をする事によって、 ホルモンの関係上、これらの病気はならない。麻酔事故の心配は、ないとはもちろん言い切れなく、事故がないように、健康チェック、 血液検査、心電図、あとは・・・なんだっけ? メモしなかったので・・おバカな私ですハイ^^;麻酔は、吸入麻酔で、麻酔中に異常があれば、すぐにスイッチを切ることができるので、 比較的、安心という事らしいです。くーの時は、個人病院で、3人がかりでレントゲンを撮ろうとしても、あばれて、あばれて、 まったく、できなくて、麻酔になったのですが、その時、注射と、口にガーゼのようなものを、 あてたような記憶で、麻酔がかかりかけの時を、見てしまったので、 それもまた、恐ろしくて・・・・・・・ あの映像は、今でも、しっかり脳裏に焼きついています。 先生のスケジュール、私が東京辺りに出かけたり、パパさんの出張があったりで、 10/13はどうかといわれましたが、 私 「先生~、13日は、金曜日なんですが・・・」 先生 「????」 「あっ、そうですね。気になりますよね。じゃあ、14日はどうでしょう。」 ということで、11日に血液検査をし、状態がよければ、14日です。 13日20:00から絶食。 14日8:00から絶水。 14日の9:00~9:30までに連れて行き。午前の診療が終わってから手術。 18:00~20:00までの間に帰る事ができるようです。 状態とか、不安であれば、お泊りも可能。 10日後に抜糸。 避妊、去勢の手術は、基本的には、1日1件にされているようで、 まだ先の事ですが、こういう予定になりました。 そうそう、だっしゅ10ヶ月 5.06Kg でした。 この体格からいえば、5.50Kgくらいが、良いそうで、少々痩せているらしく、 手術までに、しっかり栄養とっておかないと、と思いました。 所要時間 2時間40分 だっしゅも、くたびれたましたとさ 栄養つけて、がんばろうね、 だっしゅ!
2006.09.25
コメント(12)
先ほど地震があった。ドン! ドドン!だっしゅが、「ワンワンワン!!! ワン!」すぐにリードをつけた。 びっくり!すぐに、テレビをつけた。震度1にもなかった。心臓バクバクなんですが。。。。 だっしゅは、お散歩行けると勘違いして喜んだ。うちの子少し おバカさん
2006.09.24
コメント(8)
天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。この地上にいる誰かと愛しあっていた動物は、死ぬとそこへ行きます。そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊びます。食べ物も水もたっぷりあって、お日さまはふりそそぎ、みんな暖かくて幸せです。病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、元のからだを取り戻します。・・まるで過ぎた日の夢のように。みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があります。それは自分にとっての特別な誰か・・、残してきてしまった誰かがここにいない寂しさのこと・・。動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。でも、ある日・・その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに震えはじめます。突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。速く、それは速く、飛ぶように。あなたを見つけたのです。あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。そしてもう二度と離れたりはしないのです。幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、あなたの両手は愛する友を優しく愛撫します。そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。あなたの人生から長い間失われていたけれど、その心からは一日も消えたことのなかったその瞳を。それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです・・・。 原作者不詳[Author Unknown]のまま、世界中の沢山の動物のサイトに伝わっている詩です。原文は英語ですが、古いインディアンの伝承にもとづいているもらしく、アメリカでも誰も作者を知らず、欧米のサイトを通じて広まっていったそうです。 「虹の橋」の詩に共感を持った世界中の動物を愛する多くの人達によって、様々な国の言語に翻訳されインターネットを通じて世界に伝えられています。 くーが天使になる前に、この詩の存在を知りました。 その時は、そうなんだ。。。。と、ただただ涙があふれ。。 くーが食事拒否をした頃に、「ごはんを食べないと、ママと一緒にいられないよ。 いいの? ママとバイバイするの? ママはイヤだからね。。」 わがままなママと、わがままなくーの会話。 でも、こんなに頑張ったのに、かわいそうだね。 もう、疲れた? でも、ママは、くーと一緒にいたい。 でも。。。 この頃から、昔よく歌っていた、子守唄を歌ったり、 虹の橋の話をしました。 迷子にならないように。 着いたらそこで、ちゃんと待っているんだよ。 ママが行くまで、誰かについて行ったらダメだからね。 わかった? くーちゃん。。。 くーが逝ってしまってから、この詩を何度も何度も読みました。 わがままママは、この詩は。。。。気休めにしかなりません。 ひねくれママには、この詩は。。。。 でも、今は違います。 辛い病気から開放されて、くーは、楽になったのだから。 くーにとっては、また元気に走りまわれる事も、ごはんを食べる事もできるように なったのだから。 いっぱい歩いたお散歩 梅の花が咲いて さくらが咲いて 暑い、暑いと言いながら、お散歩の後の、お楽しみの水遊び 涼しい風を感じ 落ち葉と追いかけっこしたり 食べたり 雪に大喜びして 雪合戦したよね 私にも、あなたにも、わたし達の相棒は、思い出いっぱい残してくれたじゃない 誰のせいでもないよ きっと神様の。。。。 雨降り地区 第三章こんな風に、幸せと愛の奇跡に満ちている、「虹の橋」の入り口に、「雨降り地区」と呼ばれる場所があります。そこではいつもシトシトと冷たい雨が降り、動物達は寒さに震え、悲しみに打ちひしがれています。そう、ここに降る雨は、残して来てしまった誰かさん、特別な誰かさんの流す涙なのです。大抵の子は半年もしないうちに、暖かい日差しの中に駆け出して、仲間と戯れ、遊び、楽しく暮らす事ができます。ほんの少しの寂しさと、物足りなさを感じながらも...。でも、1年経っても2年経っても、ずっと「雨降り地区」から、出て行かない子達もいるのです。地上に残して来てしまった、特別な誰かさんがずっと悲しんでいるので、とてもじゃないけれど、みんなと楽しく遊ぶ気になれないのです。地上に残して来た誰かさんと同じ辛い想いをして、同じ悲しみに凍えているのです。死は全てを奪い去ってしまうものではありません。同じ時を過ごし、同じ楽しみを分かち合い、愛し合った記憶は、あなたの心から、永遠に消え去る事はないのです。地上にいる特別な誰かさん達の、幸せと愛に満ちた想い出こそが、「虹の橋」を創りあげているです。ですからどうか、別れの悲しみにだけ囚われないでください。彼らはあなたを幸せにする為に、神様からつかわされたのです。そして、何よりも大事な事を、伝えにやって来たのです。命の儚さと愛しさを。束の間の温もりに感じる、慈悲の心の尊さを。その短い生涯の全てを以って、教えてくれるのです。癒える事のない悲しみだけを、残しに来るのではありません。思い出してください。動物達が残して行ってくれた、形にも、言葉にもできない、様々な宝物を。それでも悲しくなったら、目を閉じてみてください。「虹の橋」にいる、彼らの姿が見えるはずです。信じる心のその中に、必ずその場所はあるのですから...。
2006.09.23
コメント(4)
だっしゅは、10ヶ月に突入しました。早いなぁ~。なんだか、あっという間だった。近所の方と、ワンコ話をしていたら、隣の市の動物病院で、しつけ教室をやっている事を教えていただいたので、今日行ってきました~! パピー・成犬・問題犬の3クラスに時間で分かれていて、だっしゅは成犬クラス。 だっしゅを合わせて5匹でした。 まず、去勢の有無と、どんな事を躾したいのかを尋ねられたので、私は、 待て(本当は、待ては、できるのだけれど、基本中の基本だから、一応。) それと、興奮すると、噛み癖があって。たとえば、胴輪を付けようとすると、嬉しさの あまり興奮して、なかなか付けられず、手を甘噛みしてきたり。のんびりしていると、 横にきて、私の手を噛んで、遊ぼうとしてきます。 と、説明すると、 先生 「それは、甘噛みではなく、噛み付くです。」 「わんちゃんは、興奮するのはしかたがない。ではなく、興奮しないように、 勉強していきましょう。」 「そして、今は、だっしゅちゃんが、ママより上の位置にいるようなので、それも 直していきましょう。」 「問題行動があるオスは、ほとんどは、去勢していない子です。」 「去勢のメリットは、ご存知ですか?」と聞かれ、答えると、「それだけ知ってい て去勢していないのは、麻酔の問題ですね。」 まさしくその通りで、どうしても麻酔事故の恐ろしさが、私の一歩を出せないでいました。 先生は、去勢していない子が、12歳くらいになったら、100%前立線とか、肛門近くの 病気とか、睾丸の病気になりますと言い切った! 100%? 100%とは、知らなかった。。 これを聞いて、やっぱり去勢手術しようかと。。 そして、ハーネスをつけて行ったので、このタイプのハーネスは、だっしゅが、楽に思う ように動く事ができるから、良くないという事。 首輪をすると、気管支が締め付けられて、カッカッと言うので、ハーネスにしたのだけれ ど、引っ張る事があるから締め付けられるのであって、引っ張りをなおせば、OKだ。 も、もちろん、そうだけれど。。。お散歩中に5回くらいは、カッカッと言うよ~。 待て!の練習は、 お座りさせる → 待て!→ 飼い主動く → 待っていられたらGOOD!と褒める おやつをあげる → 待てを解除。 これは、まあまあ、出来たよ。というか、今日はそれだけでした。 でもね、なんだかいい子になるような気がした。 教室で、首輪、リード、ハーネスを購入して、選んでいる時に、だっしゅが、 2本足でたって、近くのワンちゃんにワンって鳴いたの。 私は、「しぃー」と言って止めさせたのだけど、先生は、「だっしゅ君は、威嚇している から、後ろに下げてください。」と言われました。 私は、てっきり遊ぼ~って言っているのかと思っていた。 今まで、勘違いをしていました。 そうそう、いたずらした時の対処法を聞くの忘れちゃった。 これも聞かないとね、だっしゅ!
2006.09.23
コメント(2)
腰痛改善の為、カイロに通って6回目となりました。1回目で、かなり楽になり、3回目の治療で、痛み復活してしまい。先生曰く、「歪みが、ひどいのにもかかわらず、慌てて矯正したからかもしれない。」との事。私の場合は、ゆっくり少しづつやらなければいけなかったらしい。 改善された事は・・・ベンP子が、かなり良くなった。 足が、浮腫まなくなった。 この2つは、私の身体にとって、驚異なんです! ベンP子に至っては、うこん、粉寒天を摂取した時は改善されるのだが、摂らな なくなると、とたんにダメだったの。 私は、気づいてなかったのだけれど、胃と腸のあたりの、張りがあったらしく、それも改善されたらしい。(先生のマッサージ効果)トマトジュースを飲んで下さい。と言われ、最近、飲み始めた。生のトマトより、ジュースの方が良いらしい。(私は、食塩無添加の物) 胃の張りもそうだけれど、胃酸の出を押さえる。胃腸の弱い方は、飲んだ方が良いって。 私が注目したい事はコレ! 空腹の時に胃が痛むのは、胃液の分泌が多く、胃液の中に含まれる強い 塩酸が胃の壁にふれて刺激となり、痛みをひきおこします。通常は、この胃液とともにムチンという物質を含んだ液体が出て塩酸と中和されるので刺激になりませんが、ストレスや精神的な緊張があると胃液の分泌量が更に多くなり、刺激が強くなり痛みが生じます。 確かに、心配事があった時には、一瞬にして胃が急に痛くなる事があった。 消化器系の弱いワンコにも、もしかしたら良いかもしれない。 こうしていろいろ調べていて、必ず思う事。 くーにも効いたかもしれない。。。 だめですね~~。 もういないのだから、どうする事もできないのに。。。 とにかく、肝臓、美肌、胃腸、抗酸化作用、肺、高血圧、風邪予防、動脈硬化 胆石症、 子宮ガン、乳ガン、肺ガンを抑える力は、ベーターカロテンを上まわる、トマトの カロテノイドという成分が発揮するという実験結果が最近でたそうだ。 何にでも良さそうだし、先生のお勧めだから、毎日飲むよ。 昨日は、パパさん、焼酎にトマトジュースを入れて飲んだよ。 お酒大好きパパさんは、この飲み方だったら、毎日無理なく飲む事、間違いなし! トマト入りだからって、飲みすぎは、ダメだからネ。 わかってんの、パパさん!
2006.09.20
コメント(12)
うちのパパさんだっしゅが、すごくかわいいらしい。 ちっちゃい子を見て、だっしゅを思いだす。だっしゅが、二本足で立っている姿を見て、人間の子と一緒だ!と言う。叱られても叱られても、ピッタリくっついているだっしゅを、「暑いなぁ~。」と言って微笑む。あげくの果てには、水槽の小さな魚を見てだっしゅを思い出したと言う。 はぁ~~~~???私は、笑った 今まで、仕事 仕事 仕事で、子育てに参加してなかったから?自分の子供たちの小さい頃、思い出せない?なんてね。 パパさんもやっと、一息つけたのかな。まぁ、今まで走り続けていたもんね。 タイミング、バッチリだったね だっしゅ!
2006.09.18
コメント(6)
9/15の日記を書いている最中、近くで救急車が止まった。 えっ!! お隣さんの前だ! 昨日、お通夜 今日、お葬式 私たちが、こちらに来て11年が経とうとしている。 地元意識が強いこのあたりは、よそ者が来た。という視線を、私は感じていた。 そんな中、お隣のおじさんは、いつも気さくに声をかけてくださった。 当時、チェリーちゃんというワンコがいて、私もくーも、必ず吠えられた。^^; 日の出くーの事を、謝ると、「いいよ、いいよ、そんな事、気にしちゃだめだよ。 チェリーも昔はそうだったよ。」と、やさしい言葉に、私は救われた。 老犬チェリーちゃんは、まっすぐ歩けなくて、横へ横へと、行ってしまう。 「こんなになっても、まだ散歩行こうって、呼ぶから・・・コイツがいるうちは、わしも死 ねんわい。」と嬉しそうに言っていらした。 チェリーちゃんが逝ってしまってからは、おじさんは、週3回の透析以外は、外へ 出かける事は、なくなったという。 おじさんの老けは、加速した。 突然!おばさんが、急に、あっという間に逝ってしまった。 2日前に、家の前で、「腰が痛いの・・」とおしゃべりしていたのに。。。。 なんで..... お葬式の受付のお手伝いをしていた私を見つけ、人目も気にせず、 「○○さん、チェリーも逝って、みんな逝って、わしも死にたいわい。。。」と。。。。 あれから 息子さんご夫婦が飼っていたワンコのミルクちゃんは、 おじさんと一緒にいる事が多くなった。 時折、二階の窓から手を振ってくださったり、声をかけてくださったり。 くーが逝ってしまった事も、だっしゅを迎えた事も、 外と二階のやりとりで、報告した。 おじさんは、救急車には乗ることができなかった。 ミルクちゃんが、おじさんの最期を見届けたそうです。 おじさん、ありがとう
2006.09.17
コメント(6)
とっても早起きワンコの対策を考えてみたの。「ワン!」と吠えるとびっくりして、吠えるのを止めるという作戦。以前、くーの日の出ワン♪ で紹介した物は、安全でいいのだけれど、お値段が・・・・・なので、安価で良い物、見つけました~~~♪ よいこの犬笛。 「よいこの犬笛」は、高周音波で愛犬に合図を伝えるしつけ用品(笛)です。 通常の笛のように「ピー」と大きな音が出る笛ではありませんが、 愛犬にはよく聞こえる音です。騒音にならず、遠くにいても命令を伝えられて便利。 音の高さを変えることができます。 これも犬笛(ホイッスル) ペット(犬)に合図を送る高周波犬笛です。 人の耳には、かすかな風を切る音だけが聞こえます。 訓練用の高周波が発信されていますので、犬には、音として届いています。 と、説明してある。 本来は、 待て! お座り! 来い! などのしつけに使うらしいけれど、 早起きワンコには、どこからともなく聞こえてくる音に、驚いてもらう。 日の出とともに、「ママ~、起きて~!ワン、ワン!!」と、吠えたら、しめた! 寝室からママは、ピィーー!! と笛を吹く。 すると、日の出ワンコは、驚いて、吠えるのを止める。 な~んて、うまくいかないかしら??? でも、ワンコは音に、かなり敏感。 なんだ? なんだ? と思うはず。 姿が見えない怪しい音に、きっと、ビビルはず! そして、肝心なのは、それからなのだ! ママは、お弁当&朝食作りの時間になり、起きてくる。 ワンコは、待ってましたとばかり、ワンワン攻撃だぁ~~!! でも、ココで、やさしい顔をしてはいけないの。 心を鬼にして ・・・・・ 目を合わせない。 声をかけない。 そう 無視をするのである! 家族全員、起きてきたら、同じようにして、無視。 そして・・・・ ママさんが一段落できたら、思いっきり、なぜなぜして、スキンシップ そして、待ってた事を、褒めちぎって^^ どうかな? 甘いかな? 1週間は、早朝は、ワンワンと部屋中、響きわたるのは覚悟で。 楽しく共存しようよ、日の出ワンコさん。
2006.09.15
コメント(6)
またまた、驚きの行動!「ただいま~~」と、娘が帰って来て、(外出していて帰ってきただけ)なのに、まるで、1年ぶりかと思う程の歓迎ぶり。それは、誰が帰ってきてもそうなのではあるのだけれど。だっしゅは、早くだっこしてもらいたかったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・食卓のテーブルの上へ・・・・・ ジャンプ ! この高さの上に、一瞬にしてのってしまった! こんな事は、勿論、初めての事で、 みんなで、あ然!!!! どこまでいっても、わんぱくだっしゅ 昔、サーカスを見た時、白色のトイプードルが8匹くらいいて、 上手に、芸を見せていた。 だっしゅの特技は、カミカミだけではなさそう。 この際、履歴書の特技の欄に、ジャンプも加えていいかなぁ。 履歴書 書いてあげようか?? だっしゅ
2006.09.14
コメント(10)
犯行は、日の出の時刻 ・・・・・・・・ たぶん ・・・・・・・・ 娘のコンタクトケース! もちろん、中身も入っていたの。 原因は、洗面台に置いてあった事。洗面所のドアを開けっ放しにした事。 だっしゅは、背伸びすると、洗面台の手前の方は、もう届くようになった。 久しぶりに帰ってきた娘は、そんな事とは知らず。。。。 私も注意して、言っておくべきった! もれもまた、娘のチェーンベルト。 ボンボンの一つが、しょんぼりしているの。 食卓は、ローテーブルなので、テーブルの中央に置いてあっても、 椅子に登って、だっしゅの餌食となってしまう。 たぶん、珍しくて、チュチュ、チュチュとしたのだろう。 コンタクトがなく、保険証も持って帰ってないため、 パパさんに乗せてもらって、片道1時間かかるマンションまで取りに帰ったの。 で、翌日、 ウンP子さんに囲まれて、コンタクトレンズが1つ、出てきた!! やっぱり、食べていたんだ! ケースのプラスチックの破片は、まだ・・・・・・・・ 大丈夫かな~~~! だっしゅのお腹。 ハイ、 この子です! だっしゅのお腹! 強く生きるんだ!!
2006.09.11
コメント(13)
くーは、病気になる前までは、外にいたの。くーの生活パターンは、日の出と共に起き、夜9時に床につく。お散歩、食事の時間も、きっちり決めてあげなければいけないと思っていた私は、生活を、くーに合わせていた。だから、くーは、時間に正確だった。日の出と共に、起きるので、朝4時半、5時には、「ウワン!ウワン!!」と、お散歩行こうよ~!と、私を呼ぶ。ラブラドールだから、声が大きい。勿論、町内に響きわたり、思いっきり近所迷惑だ。子供たちが小学生だったその頃は、6時半に起きても、充分余裕。せめて、お散歩は、6時にしてほしい。 2階から、パジャマ姿で、外へ行き、「しぃ~~~~!」 「まだ!!」 そんな言葉は、一瞬しかきかなく、私は、出たり入ったりの戦いとなった。 精神的にも、くたくたになり、ある時、ぶち切れた! 本で見た、アレを買おう! 今日にでも、手に入れたい! あらゆるペットショップに電話をし、やっと見つけて、即、買いに走った。 まだ、大事にしまってある私の思い出深い宝物。 袋から出したら、外にいた頃のくーの匂いがした。 「ワン!」の音に反応して、顎のあたりに、勢いよくシュッ!と柑橘系の匂いが出る。 罪悪感いっぱいだったけれど、夜12時頃に首につけ、早朝くーの声に反応。 そして、はずす。 付けるのは、夜12時~朝5時半か、6時までの間だけ。 最初の2,3日は、驚いて、吠えるのは1回。 4日目には、小さい声なら反応しない事を知ったのか、 小さい声で、「わん、わん、わん!」 やっぱり、頭がいいなぁ~と、感心した。 そんなこんなで、コレを付けなくても、朝、「ワン、ワン、ワン!!!」と、 吠えると、2階の部屋から、「シュッ、つけるよ!!」というと、 6時までは、我慢できるようになったの。 昨日の日記で、おしおきだっしゅに付けたのは、コレ。 髪の輪ゴム。 遊んでいる時に、ふざけて口に、はめたのが、きっかけ。 コレをはめると、とたんに伏せ状態。 今までで、3回。どんなに静止をしても、カミカミしてきた時に、付けてみた。 3回とも伏せ。 落ち着いたら、2,3分で、とり、「今度から、噛んだらダメよ。」の言葉もつける。 「噛んだら、コレだからね。」と言って、見せる事もある。 いろいろなこちらの状況によって、困る行動があると思うけれど、 いろいろな性格もあるし、教科書通りには、いかない場合もある。 運命の一員だもの、楽しく暮らさないと。 一時の強引なやり方だけれど、言葉を添えて、愛情もって接すれば、 きっと、わかってくれると思う。 くーも、だっしゅも、わがまま甘えっこ。 私の甘甘の行動が、そうしたのだと100%思う。 きっと、育てたように、ワンコは育つのだと思う。 ママの気持ちわかってネ。
2006.09.08
コメント(15)
も~~~~う!!!ついに、やってくれました! かなり、かじられてしまったけれど、 エアコン始動しました。 まったく、困った子なんです。 そのうえ、欠片の半分しか見当たらず・・・・・・・ 残りの欠片は、いったい・・・・何処~~~~~!! テーブルの上に置いてあるのに、今までは、興味も示さなかった のに・・・・・ 置いた方も悪いけれど・・・・ でもでも・・ おしおきダ~~~~~~!!!
2006.09.06
コメント(8)
「お二階に、どうぞ~~!」チョッキン♪ チョッキン♪樹木の剪定、石彫と似ていますね。立体だったら、ママに任せてネで、こんなんに、なりました! どうですか?カット前の写真を撮ることを忘れてしまったので、わからないね。 やぁ~~あ!恥ずかしい!! こうして撮ってみると、まだまだカットが足りないネ。 「終わったよ、だっしゅ!」 エレクトーンのイスの上で、やってみたら、とても大人しくしていました。^^ 所要時間は、40分くらいかな? 美容院だと、お迎えにいくまで、2時間半は、かかるから・・ やっぱりワンコにとっては、長時間、緊張の連続ですよね。 カット用のはさみ、買ってこようかな。 「だっしゅ!!!!」 ・ 「どうしたのぉ~~~!!」 ・ 「返事は~~~??」 ・ 「また、そんなの、くわえて!!」 ・ 「噛んじゃ、ダメよ!!」 ジャン、ジャン!
2006.09.05
コメント(12)
ラブラドールのももちゃんのお話です。今日もルンルン♪と、ももちゃんの家の前を通ったの。すると!!怪しいおじさんが、ももちゃんの所にいるではないか!門も開いているし、誰だろう?????すると、出てきて、私に、どうぞと手招きをした!なんで、あんたが、そんな事できるの!!「いいえ。 門、閉めなくていいんですか?」そしたら、門を閉めた! この人は、ももちゃんちの人と仲良し?でも明らかに、勝手に入っている。お家の人は、いえの中だし・・それに、それに!まだ、生まれて2日しか経っていないのに、ももちゃんが、いくら大らかといえど、神経過敏になっていて当然!なのに、どうなの! このおじさん!!信じられません、この神経!だから、田舎はイヤだっつうの! まったく、ありえません! この神経!! ももちゃん、怪しい奴には、吠えていいんだよ。
2006.09.02
コメント(4)
振り返ってみると、だっしゅは、ちっちゃい頃、私が椅子に腰掛けると、私の幅広の膝に乗って遊び、そしていつしか眠っていました。遊びの一つには、私の手をペロペロしたり、人指し指を、口の奥の方まで入れて、まるで、赤ちゃんが、おっぱいを吸っているような仕草で、チュチュ、ちゅちゅ、と吸っていたの。「あ~~、まだ、お母さんが恋しいんだなぁ~~。」 そんなカワイイだっしゅが、カミカミするようになったのは、 そのチュチュの延長ではないだろうか?? 今では、嬉しくて、嬉しくて、極度の興奮状態になった時、 カミカミしてくる。 たとえば、お散歩へ行く準備をし始めた時、 私は、着替えもできないくらい、ピョンピョン飛び跳ねて、 目の前にある物すべて、噛もうとする。 おかげで、ジャケット2着、シャツ2枚は、だっしゅの餌食となり、 裾の部分が破れてしまった! 胴輪を付ける時も、しかり。 今度の餌食となるのは、私の手! 「おすわり!!!」 と、言うだけ虚しく、 ママのやさしい声は、彼には届いていない。。。。 でも、毎回、しつこく、言っていくさ! で、最近は、例のミスドのUクッション。 これは、彼のお気に入りの一つ。 このミスドクッションを、ずーーーーーーと噛んで、じぃーーーーとしている。 「落ち着くの????????」 何か、噛んでないと、落ち着けないの?? いつまでたっても、お子ちゃまなのね だっしゅ
2006.09.01
コメント(14)
全18件 (18件中 1-18件目)
1