オトクロ -お得情報まとめ-

オトクロ -お得情報まとめ-

2021.09.19
XML
カテゴリ: ポイ活


ZOZOTOWNで最も安く買う方法を検証しました。
結論は 「Yahoo!プレミアム会員(6か月無料)」に加入して「 ZOZOTOWN PayPayモール店 」で5のつく日曜日にPayPay払いで買う方法 で、 実質25%OFF になります。
なお、「ZOZOTOWN PayPayモール店」だとZOZOTOWNでは1ショップあたり1枚しか利用できない ZOZOクーポンが何枚でも利用できる メリット( ZOZO無限クーポン )もあります。

通常、ZOZOTOWNで直接買う場合ポイントはつきません。
ZOZOCARD決済の場合5%です。
LINEショッピング(ポイントサイト)経由の場合0.5%つきますが、ZOZOCARD決済との併用はできません。

「ZOZOTOWN PayPayモール店」で購入する場合はPayPayモール(Yahoo!ショッピング)のポイントが付与されます。
※「ZOZOTOWN PayPayモール店」はハピタスやモッピーなどのポイントサイト対象外です。

【PayPayモールのポイント付与】
ストアポイント 1%
PayPay・ヤフーアカウント連携 2%
PayPayかヤフージャパンカード支払 1%
プレミアム会員特典 2%
ZOZOTOWN PayPayモール店 Yahoo!プレミアム会員加算 10%

 ここまでで 平日でも16% 付与されます。

加えて
 5のつく日 4%
 日曜日 5%(金額上限1,000円)

合計すると
 5のつく平日 20%
 日曜日 21%
 5のつく日曜日 25%

「5のつく日曜日」 に買うと、どの商品でも 実質25%OFF になりかなりお得です。
セール商品やクーポンと併用するとすごい値引きになります。
「5のつく日曜日」は年に4~5日あり、次は2021年12月5日 です。

ちなみにソフトバンクかワイモバイルのスマホユーザーだと日曜日はさらに+5%加算され、最大30%になります。
(私は楽天モバイルユーザーなので関係ないですが・・・)

Yahoo!プレミアム会員は当初6ヶ月の無料期間が過ぎると月額504円となります。
Amazonプライム会員と違って送料無料になったり、動画サービスがあるわけではないので、Yahoo!ショッピング・PayPayモールで買い物しなければ、あまりメリットがありません。
家族に頼めるのであれば6ヶ月目に解約して家族に無料で入ってもらいましょう

PayPayモールよりZOZOTOWNアプリのほうが商品が探しやすいので、ZOZOTOWNアプリに慣れている方はZOZOTOWNアプリで欲しい商品を探してから「ZOZOTOWN PayPayモール店」で買うのがいいかと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.19 17:19:42
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: