2021.07.09
XML
カテゴリ: -Life Log-
ブログが1年続いたことに喜ぶべきか、もう1年も経ってしまったことに悲しむべきか分からないぱんだぬきです。

1年で現在57記事なので、かなり書いてない期間もあった気がしましたが、意外と週1更新ぐらいの記事数で驚いています。

振り返ると、​ コスメ ​について語ってみたり、​ 英語学習 ​についての持論を述べてみたり、かと思ったら​ エルメスでネックレス ​を買ってたり
統一感もへったくれもないブログになっております。

こちらについてはもうチラシの裏程度のブログとして受け入れてもらって、これからも参考になるのかわからないことをつらつらと述べていきたいと思ってます。

ただ、最近は以前よりもアクセス数の変動が大きかったりと(といっても気持ち程度)ちょっと見られることを意識してきました。



どーせやるなら見てもらって、わたしの気づきを共有出来たらと思ってます。

そこで考え始めたのがブログ移転。

理由としては、楽天ブログのアクセス解析が簡易的なものしかないから。
アクセス数は増えているけど、実際に人が来ているのか、自分が何回もカウントされてしまっているのかわからず
各記事ごとのアクセス数なども、前日のアクセス数トップ3までしか見られません。
いろんなブログプラットフォームがある中でも、アクセス解析で見られる範囲が一番狭いんじゃないでしょうか。

いろんな人のブログを見て、​ アクセス解析研究所 ​なるものを使えばいける!と思ったのですがやっぱりダメでした。
参照した記事が古く、現在の楽天ブログの仕様には対応していませんでした。

こうなってくると移転をしっかり考えたのですが、
  • 移転するほどのアクセス数か
  • 移転したところで見てくれる人はいるのか
  • 今まで書いた記事はどうするのか
などなど、なんか考えることが多くなってしまって諦めました。

当時、楽天ブログにした理由としては、持っている楽天アカウントがそのまま使えることのみで決めました。
そんなに1年も続くと思っておらず、ただシンプルにブログというものをやりたかったためです。

昔のブログ ​が未だCroozにあるのですが、さすがにギャルでもないし書きたいこともCrooz向けではない感じなのでとりあえずの楽天ステイを予定しております。

せっかくの楽天ブログなので、楽天アフィリエイトも活用していこうと思います。
まとまりのないお話になりましたが、2年目もよろしくお願いします。

Twitter => ​ @___chiha_
Instagram => @nnq0_sv2uk1
質問箱 =>  Questions






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.09 21:54:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

-すずめばち-

-すずめばち-

Free Space

1995.09.21/日本生まれ/中高大カナダ/東京在住
イエベ春/骨格ウェーブ/顔タイプクールカジュアル

Twitter => ​ @___chiha_
Instagram => 休止中
質問箱 =>  Questions

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: