キュンティアの日々

キュンティアの日々

2011年03月11日
XML
カテゴリ: 祈りよとどけ
家が ミシリ… といったとき

反射的に部屋の立て鏡を倒しました

次の瞬間小さな揺れが発生し、5秒後に大きく揺れ始めました

すぐに収まるだろうかとしゃがんでいたところ

台所からお皿が割れる音がして、あわてて部屋を出たら

レンジが冷蔵庫から落下する寸前でした

電気系統の衝撃は危ないので、必死で抑えつつ

お茶碗がこれ以上落ちないように、食器棚も押さえて

長い時間耐えていました



大急ぎでいつものチャットに入ると

岩手県の友人を心配する声が飛び交っていました

どうか無事でいてください…



電車が壊滅していたので、主人は25キロの道のりを

3時間歩いて、その後バスを乗り継いで乗り継いで

0時前になんとか帰宅してきました^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月15日 13時11分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[祈りよとどけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

H25/7/1 帝王切開にて女児「セレネ」を低体重児で出産
H30/1/16 帝王切開にて男児「アトム」を出産
サラリーマンの主人「おびと」と念願の田舎暮らしでスローライフ
実家とはやっと縁を切った
義実家は横浜で修行した個人経営の老舗中華料理店(辛くない地域の

何よりの財産は良質な人間関係
世の中の出来事に興味が無い為、浮世離れしている
(ただしルール・マナーにはうるさい

平凡をこよなく愛する、波乱万丈の人生日記

カレンダー

コメント新着

luthina @ Re[1]:お年賀(01/02) ヤナボーイさんへ ご挨拶、閲覧くださり…
ヤナボーイ@ Re:お年賀(01/02) 今年もよろしくお願いします。 機会があり…
luthina @ Re[1]:久々の帰省 ???(08/19) ヤナボーイさんへ 大変お久しゅうござい…
ヤナボーイ@ Re:久々の帰省 ???(08/19) お久しぶりです。 残暑見舞い申し上げます…
luthina @ Re[1]:復活させてみました(03/15) てんてんさんへ うおおおー 点さんですか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: