キュンティアの日々

キュンティアの日々

2011年09月21日
XML
カテゴリ: 出会い
朝9時過ぎの新幹線に乗り、一路岡山を目指します

関東が既に大豪雨で、駅までに服も靴もびっしょびしょにorz

それでも名古屋あたりに比べると生易しさが良く分かり

途中、完全に水没している田んぼやら広い敷地やら

茶色い濁流が川の木々をなぎ倒している場面をリアルタイムで見てきました^^;



しかし、岡山では快晴そのもの!

台風もキュンの邪魔をすることは出来なかったのです'`,、('∀`) '`,、

まずは後楽園で大はしゃぎしました

鶴を間近で初めて見たのですが、想像以上に大きいのですね~(´▽`)

だっこしたい~って言ったら主人に怒られました(´・ω・`)



岡山城は…個人的事情で突入できませんでした



思いの他時間が余ってしまったので

岡山駅まで徒歩で向かいました

途中でへたばったので、カフェに寄ったり

どでかいアーケードに寄ってみたりしました

その後、いかにも夜の街ストリートを突っ切ったのですが

やんぐさろん風鈴火山というヤングじゃない名前に大爆笑し

くのいちさろん忍者屋敷のネーミングセンスに大爆笑し

目的地の津山へ…向かおうと…

改札前を通ったら、新幹線が大阪~東京間で運休していました

工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工



そして、荷物をロッカーに預けたまま改札を通ろうとし

主人に大爆笑されつつ

その主人はコインを入れる穴に鍵を突っ込んでヘロヘロになり

お互いにしっかりしろよ!とツッコミ合い、先行き不安満載でしたw



山間部をワンマン電車で1時間半北上します

到着したころにはすっかり夜で

とりあえず居酒屋へ( ´艸`)

ダチョウの刺身を生まれて初めて食べました

生肉でした。。。(´・ω・`)←生肉苦手

見たことのない「ホルモンうどん」なるものを、主人がシメで頼んだのですが

うどん、2玉入ってますよねwww

たらふく飲み食いした後の量じゃないですねwww

でも、味はすっごく美味しかったですよ(´▽`)

後から知ったのですが、津山の名物だったらしいですね



このように呑んだ暮れてる間、関東は

台風に飲み込まれたうえ、茨城で震度5強の地震に見舞われたとのこと…

現地にいないと他人事で済んでしまうのですね(´・ω・`)



今回の宿は、老舗も老舗の宿の一つ

至る所に百人一首の世界の掛け軸が飾られて、廊下の床も

黒光りする板作りになっていて、情緒溢れていました

生きてる木の匂いがして、心地よく眠れました…(´ー`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月26日 22時52分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[出会い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

H25/7/1 帝王切開にて女児「セレネ」を低体重児で出産
H30/1/16 帝王切開にて男児「アトム」を出産
サラリーマンの主人「おびと」と念願の田舎暮らしでスローライフ
実家とはやっと縁を切った
義実家は横浜で修行した個人経営の老舗中華料理店(辛くない地域の

何よりの財産は良質な人間関係
世の中の出来事に興味が無い為、浮世離れしている
(ただしルール・マナーにはうるさい

平凡をこよなく愛する、波乱万丈の人生日記

カレンダー

コメント新着

luthina @ Re[1]:お年賀(01/02) ヤナボーイさんへ ご挨拶、閲覧くださり…
ヤナボーイ@ Re:お年賀(01/02) 今年もよろしくお願いします。 機会があり…
luthina @ Re[1]:久々の帰省 ???(08/19) ヤナボーイさんへ 大変お久しゅうござい…
ヤナボーイ@ Re:久々の帰省 ???(08/19) お久しぶりです。 残暑見舞い申し上げます…
luthina @ Re[1]:復活させてみました(03/15) てんてんさんへ うおおおー 点さんですか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: