キュンティアの日々

キュンティアの日々

2012年04月20日
XML
カテゴリ: 出会い
朝から生憎の雨でしたorz

ホテルの近くのやよい軒で食事をしてから

この日の拠点となる二条駅へ



まず「市バス乗り放題二日乗車券」を購入して

から、気づきました

バスだけじゃなく市営地下鉄まで乗り放題とな!?(;゚д゚)

ヽ(´ー`)丿ヽ(´ー)丿ヽ(´ )丿ヽ(  )丿わぁ~ぃ♪♪


後ろの注意書きを読んでいくと

「市営地下鉄にご乗車の際は必ず改集札機をご利用ください」

改集札機ってなんぞ!?(´・ω・`)

キュン「すみませーん、この乗車券でここの地下鉄乗れますかー?」

駅員「はい、乗れますよ」

キュン「改集札機ってなんですかー?」

駅員「それ(自動改札機)です」

キュン「ありがとうございましたー(´▽`)」

ヤレヤレ… ┐(´д`)┌



そして毎度の二条城へ!

前回は駆け足で回ったので、のんびりゆっくり見てまわり

主人が写真を撮りまくっていました

100枚以上も…^^;

二条城.JPG

庭を回っているうちに雨も強くなってきたので

二の丸内を徘徊

何度来てもええですなぁ~~~(*´▽`)

そしてこのとき、わたしたちは重要なことに気づきました

京都は天気が悪いほうが、身体に優しいです!w



新幹線のフリーペーパーに乗っていた風呂敷屋さんが気になったので

立ち寄ってみることに

雨だからか、他にはお客様がおらず

店長さん?が付きっ切りでいろいろお世話をしてくださいましたw

一時期流行った風呂敷エコバッグの作り方を2種類教えていただき

せっかくなので、でっかい風呂敷を主人と一枚ずつ購入

商品を買わなくても、無料で風呂敷ラッピングもやってるようで

とても素敵なお店でした(´▽`)



前日の夜、急に主人が行きたいと言い出した

龍安寺へバスで向かいます

龍安寺.JPG

枝垂れ桜が満開で、雨で散った花びらが

土壁を見事にピンクに染めていました(*´ェ`*)



そこからバスを乗り継いで

嵐山方面へ出ようとしたのですが

30分に1本とかしか出ていないんです(´・ω・`)

すぐそばにあった嵐電という路面電車に乗って

嵐山方面へ向かい、チェックイン~



近場に居酒屋等が全くなかったので

ファミレスで軽く食事をしました

食器はガンガン・奇声も発する煩い子供がいる家族がそばの席にいて

入店して3分くらいで席を変更してもらいましたヽ(`Д´*)ノ

地元スーパーでお酒とおつまみを購入し

宿に帰ってから、お抹茶を飲ませてくれるというのでいただきました

ちゃんと茶せんでカシャカシャやってくれていて

ヤツハシも出していただけましたヽ(´▽`)ノ

飲み方は主人に手ほどきを受けながらw

軽く呑んで、翌日に備えます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月30日 21時13分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[出会い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

H25/7/1 帝王切開にて女児「セレネ」を低体重児で出産
H30/1/16 帝王切開にて男児「アトム」を出産
サラリーマンの主人「おびと」と念願の田舎暮らしでスローライフ
実家とはやっと縁を切った
義実家は横浜で修行した個人経営の老舗中華料理店(辛くない地域の

何よりの財産は良質な人間関係
世の中の出来事に興味が無い為、浮世離れしている
(ただしルール・マナーにはうるさい

平凡をこよなく愛する、波乱万丈の人生日記

カレンダー

コメント新着

luthina @ Re[1]:お年賀(01/02) ヤナボーイさんへ ご挨拶、閲覧くださり…
ヤナボーイ@ Re:お年賀(01/02) 今年もよろしくお願いします。 機会があり…
luthina @ Re[1]:久々の帰省 ???(08/19) ヤナボーイさんへ 大変お久しゅうござい…
ヤナボーイ@ Re:久々の帰省 ???(08/19) お久しぶりです。 残暑見舞い申し上げます…
luthina @ Re[1]:復活させてみました(03/15) てんてんさんへ うおおおー 点さんですか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: