全5件 (5件中 1-5件目)
1
グランベリーモールで娘のサンダル、服を買い、公園でまったりしています。アクセサリー談義やファッション話、小3女子は侮れません(笑)
2011年04月24日
コメント(0)
横浜、川崎で大雨警報でました。やっと咲いたチューリップ〓も倒れたりしたので花瓶に生けました。
2011年04月24日
コメント(2)
山盛り100円のバジルを買ってしまったのでバジルソース作りました。香りに惹かれちゃったんですよねもちろんフードプロセッサー様がcyumaもっときちんと家事をしないとヤバイ気がします・・・うすーく伸ばしてフリーザパックごと冷凍しました。週末のお昼のパスタにいいんじゃなーい来月、母の日&義理ママのお誕生日会かねて義理ママのお家で持ち寄りパーティ。ツレ弟のオクサマはお料理上手なんでいっぱい手作りの品々が並びます。かなわないcyumaはケーキとプレゼントのお花係です
2011年04月18日
コメント(4)
それは「圧力鍋でご飯を炊く」こと。今までどれだけ電気に頼っていたか、それを25%減らすのはどうしたらいいか?で、取り敢えず電気ポットを止め炊飯器を止めてみました。 ただ普通のお鍋だとふきこぼしそうなんで時間短縮という言い訳で圧力鍋を使いました。ご飯美味しいです(笑)節電じゃなくて味で鍋炊きになりそうです。
2011年04月15日
コメント(2)
2週間過ぎてしまいましたが・・・cyumaにも誕生日がきました。今回は地震もありなにもしないで・・・年度末年度初めは仕事がツレ・cyumaとも忙しいので娘をおばあちゃん家に預けました。娘には「おばあちゃんのことよろしくね」とお願いしました。おばあちゃんに聞くと「地震があったとき『おばあちゃん!つくえのしたにもぐるよ』って私を先にしようとしてくれたのよ」・・・よくやった娘!そしてツレと娘を迎えに行くと「ままにプレゼントあるの」とネックレスをもらいました。お小遣いから出してくれたのはペンギンのペンダント・・・うれしくてでも涙が出そうになりました・・まだまだ余震、原発、いろんなことが続くでしょう。人として親としてどうあるべきか。娘に恥ずかしくないママでいたいな。一日でも早くみんなが平和に暮らせますように・・・ママは今日も元気に働きます!
2011年04月14日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1