だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

2008/04/08
XML
カテゴリ: MS妄想日記
とある質問サイトにて「こういう物が欲しいのですが購入できるところないですか?」と質問をしたのですが、ある回答者のコメントがどうもこう引っかかる書き方でして(^^;)。まぁわからなくもないのですが、どうも質問の趣旨とはズレてしまう感じなんですよねぇ(--)。「こういう機能を持った物が欲しい」という質問なのに「そんな機能が必要な理由が理解出来ない(←多少脚色)」とかね。家電とか複雑なものじゃないんですよ、単なるケースなんですから・・・ふんむ~(--)。





さて~本日は久しぶりに「MS妄想日記?」でございます(^^;)>。んでネタはと言いますと・・・コレ。

A1B-1.JPG

Z-PlusのA1B型でございます。個人的にこういうのは好きなのですが、この機体に関しては「?」という部分があったりするんですよねぇ・・・。


まず特徴的なのが機首に装備された6連ガトリング砲でございますが・・・おいらは航空機のことはよく分からないのですが、機首にこういうものがあるのはどうなんでしょ?どうなんでしょというのは衝撃波云々っちゅ~ことなんですが、通常だと音速で飛行すると機首を頂点とする円錐状の衝撃波が出来るんかなぁと。んでこの衝撃波の中に機首以降の機体部分が入る様になってるんすかね?しかしこの機体の様に円筒状の物が機首より出てると・・・問題ないのかなぁとかなんとか(詳しい方説明きぼん)。

んで~このガトリングの弾倉なのですが、WR時はサブユニット裏面後端のフェアリング内部にラッチ接続、MS時は腹部内(Z系はからっぽですしね)に接続されており、脇腹から給弾ベルトを介して供給される・・・と。

これを見て思ったのが、「WR時にサブユニット内に納まっているのになんでMS時に位置を変える必要があるのか?」というお話でございましてね。サブユニット裏側の容積というのは確かにWR時>MS時ではあるんですが、サブユニットの後端ならば影響はないんじゃないかと思うのです、ふむ~(--)。



んでもう一つの疑問がこれに関連することです。

A1B-2.JPG

機体下面にフロントスカート部をラッチとして接続される「滑走路攻撃用兵器」ですね(白くて穴が沢山あいた箱)。これ自体はどうこうということではなくて、この状態だと着陸脚?はどうなっちゃうのか?っちゅ~ことでして。着陸脚は確かサブユニットに収納されてたと思うのですが、この状態だと展開が難しいんじゃないかなぁと。ついでに言うと、機首のガトリングの砲身あたりににも着陸脚がついていたと記憶してるんですが(^^;)。

テールがハリアー風だから翼かグローブあたりに着陸脚ユニットでも付けちゃったらどですかね(^^;)b。






つ~感じで本日終了でございますm(__)m。


(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)
らんきんぐ 人気blogランキングへ










トップページへ戻る


「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。


[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。 それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/08 07:58:30 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: