だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

2008/04/25
XML
カテゴリ: 模型(一般)
よく聞かれるブログ等の「炎上」でございますが、うっかり発言で炎上してしまう方も「炎上を望んでいたわけではない」と思っておりましたが、「炎上を望んでいるとしか思えない方」もいらっしゃるのですねぇ(--)。

「元少年殺されれば遺族は幸せ」 青学准教授ブログに集中砲火
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/backnumber/n_hikari_case2__20080424_6/story/20080424jcast2008219475/

なんと言いますか・・・自己発火?過去の日記を見るとまともなことを言ってるのもある感じ(読み切れてないだけ?)なのですが、やっぱりちょっとアレですな(ーー;)。

この方は大学の准教授だそうで・・・学問に限りませんが、人に教える立場の人ってのは、人間的にも尊敬に値する人間であって欲しいんですけどね。適正検査が不十分なのでわ?教える立場の人間に限らず、警察官とか、自衛官とかも。






さて。各模型誌を購入してきましたので、本日は「DHM編」でございます。内容はこんな感じでございました(クリックで拡大します)。

DHM-2008-06-007.jpg

付録は 「ガンダムマーキングシール」 でございます。ダブルオー用ですね。



巻頭は 「ガンダムOO」 でございますね。んで~まず気になったのが 「1/100 ガンダムエクシア」 で鋭之助・初代・日野氏の作例。「フルハッチオープン」っちゅ~ことで、アレをイメージしたものなのですが・・・う~ん(--;)。トラス構造が「ただ作りました」ってだけで、妙に浮いてしまってます。各所に見える赤や緑のパーツも雰囲気ぶち壊しに見えますねぇ、おいらには、申し訳ないけど。トラス構造の製作法は勉強になるかと思いますけどね。

もひとつは 「MF-92GN GNコマンダー」 で鳥山とりを氏。うはは~でございまするな(^^;)。イメージとなったGコマンダーを知っている読者ってどの位いるんかなぁ(--)。



「ガンプラ王2007」 はようやくグランドチャンピオン決定(^^;)。しかし扱いが小さすぎやしませんかねぇ・・・。グランドチャンピオンの方はMGを2体使った大きなジオラマでございました。よく作り込んであると思いましたので、単品の方が良かったんでわ?と思うのはやっぱり素人考えなんでしょうね。



ん~後の記事はおいら的に特に興味があるものではなかったので・・・すんませんm(__)m。あっと、作例ではないのですが新製品情報で気になったのが、 「HGUC ザクFZ」 でございますね。



ラピッドの段階でちょと気にはなってたのですが、腕の造形がねぇ・・・ドムトローペンと同じ過ち?というかなんというか。腕に対して拳がでか過ぎると思うんすよ(--;)。まぁ買ってからですかねぇ・・・買ってもF2素材として切り刻まれ、挙句の果てに放置という悪寒がしますが(^^;)。



それから 「1/20 ファッテイー」 はいい感じかもしれない(*^^*)。しかしファッティーってタコよりでかかったのですね・・・orz。






つ~感じでさっぱり目で終了でございますm(__)m。



(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)
らんきんぐ 人気blogランキングへ










トップページへ戻る


「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。


[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。 それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/25 05:33:33 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: