だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

2008/06/05
XML
カテゴリ: 模型(一般)
ふと思ったのですが「高島彩さん」と「尾崎ナナさん」ってなんか似てるかなぁとかなんとか(^^;)。

お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated  2008/06/05 03:37:20 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x


ん~こうして見るとあんまり似てないかなぁ(--)。 こっち を見るとどっちかというと永作博美さんの方が近い?まぁだからどうしたということでもないんですけどね(^^;)。





さて、本日はこちら。

バナー

ちょと前のことですが pulekoさん のところで「某配給部品のマイナスモールドが在庫切れ」というお話を聞きまして、見に行ってみるとなるほど軒並み在庫切れですた。どの位在庫切れ状態なのかはよく分かりませんが、(おそらく)売れるであろう商品を補充しないというのは生産の問題なのか、それとも・・・。

同様のパーツとなると某鷲の巣さんのところということになるかと思うのですが、あそこのは捨てボス付きなので切り離す作業が必要なのですよねぇ(--)。

これらは金属パーツですが、コトブキヤさんはプラですね。おいらはプラ素材の方が好みではあるんですが、小さいサイズが無いのと、インジェクションなので「切り離し>整形」という作業が必要になるのがしんどいです(ちょと語弊がありますけどね。インジェクションでもランナー無しは可能みたいなんで)。



んで。「作ることは出来ないだろうか?」と思ってしまったりしたので(^^;)>。


マイナスモールド.JPG

お名前は 「こういちくん」 です(ちゅど~ん)。寸法的にはこんな感じ。

こういちくん.gif

頭の径が2.0、1.5、1.0の三種類。形が相似形でないのは、サイズが異なっても埋め込む深さはたぶん一緒(プラの厚みって1mm位ですよね)なので。どうせ下側は見えないんだし(^^;)。

2.0、1.5は、穴あけツール 「おしょうゆくん」 に合わせてサイズを決定。1.0は適当です。もし作るとした場合、材質はよ~わからんですが、ステン、アルミ、真鍮、その他のどれかで真鍮、その他の場合はメッキが必要そうですね。


・・・と考えてみたんですが、どうしようかなぁ・・・。試作したい気もしますが・・・。

つ~感じで終了でございますm(__)m。



あ~と、pulekoさんがカスペンさんのマークを使いたいとのことでしたが、一部色が違うみたいなんで分かる範囲で変更してみました(グレー部分をブラックにしただけですが)。

カスペン.gif




(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)
らんきんぐ 人気blogランキングへ










トップページへ戻る


「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。


[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。 それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m






© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: