だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

2009/07/03
XML
カテゴリ: MS妄想日記
独り言:コンビニへ行く途中で例の行政書士さんの事務所を覗く。留守だった。どないせいいうねんヽ('A‘)ノ。自力でなんとかするしかないのかのう・・・orz。


以前に人様のブログで「まとめようかなぁ」と発言したマラサイの件。放置していたとも言えるのですが、過去にこのブログで取り上げたのを思い出したので手をつけなかったんすよ(^^;)>(つかおいらの主張はそこでほとんど出してしまったし・・・といいつつもその日記がいつだったからわからんので何を書いたかよく覚えていないという)。

ポイント?は「ネモとマラサイが並行して開発された物」か「ネモはマラサイの代わりの機体」かってとこかいなぁと思うんですが、おいらの考えは前者であるわけで。

ひとつにはα合金のネモ(ですよね?)がγ合金のマラサイ(ですよね?)の代わりとしては妥当かという疑問。もうひとつはガンダム世界では言及するとドツボにはまるをいう(^^;)スペックの疑問です。

型式 名称 本体重量 全備重量 ジェネレーター出力 スラスター総推力
RMS-099
リックディアス 32.2t 54.7t 1,833kw 74,8000kg
RMS-108
マラサイ 33.1t 59.4t 1,790kw 74,600kg
RGM-79R
ジムII 40.5t 58.7t 1,518kw 62,000kg
MSA-003
ネモ 36.2t 55.6t 1,620kw 72,800kg

(数値はMS大全集2006より)

気になったのが本体重量と全備重量の差でございまして、マラサイは26.3t、ネモは19.4tです。本体重量と全備重量の差がどこから生じるかという点については、「推進剤」「武装・弾薬」「その他」が内訳になろうかと思いますが、マラサイはシールドがオプション装備ではないのですよね。

某センチュリーにおいてはガンダムのシールドは10tとか言われておりますが(←記憶が曖昧)、そこまででは無いにしても結構な重さであるはずです。マラサイのオプション装備はビームライフルのみ、ネモはビームライフルとシールド・・・それでもマラサイの方が本体重量と全備重量の差が大きい(--;)。

となれば「推進剤の量が大きく異なるのでわ?」と考えたわけです。マラサイはネモより推進剤を多く搭載している・・・つまりは作戦行動時間が長いか、長距離を移動する必要があるから・・・と考えられないでしょうか?

つまりマラサイは攻め込む為のMSで、ネモは守る為のMSなんじゃないかと。故にネモはマラサイの代わりではなく、両機は目的の異なる機体なんじゃないか・・・というのがおいらの現時点での考えでございます。


また、前回「マラサイとリックディアスの共存?」という点での話がありましたが、おいらはマラサイがリックディアスの代わりになる予定であったのだと考えてます。リックディアスはすぐれた機体ではありますが、いかんせん大柄です。一方のマラサイはスペックとしてリックディアスに若干劣りますが、かなり小型です(肩のシールドも折りたためますしね)。

運用出来る艦艇が少ないであろうエゥーゴとしては若干スペックが劣っても、小型の機体を欲したのではないかなぁとかなんとか(まぁスペックが機体の性能の優劣を示しているわけではないですけどね)。

んでわマラサイのあてが外れてしまったエゥーゴはどうしたのか?と申しますれば・・・リックディアスを増産したんでしょう(^^;)b。つまりですね、「黒から赤に塗り替えたリックディアス」ではなく「ロールアウト時点で赤のリックディアス」があったんじゃないかってことっす。増加生産分は最初から赤ということになれば、アレ(黒から赤への塗り替え)以降登場するディアスが全て赤なのも納得じゃありません?


まぁこれは結論ありき的に考えたもので抜けてる部分もあるのですが「こういう考えもありますよん」ってことでどうかひとつ(^^;)>。



つ~感じでございました。本日のお別れはこちらm(__)m。

インビジブルナイツ
インビジブルナイツ posted by (C)だっちん

「インビジブルナイツ」でございまふ。オリジナルは左右非対称なんすがどうもアレなので基本部分は左側を作ってコピーしてます。なので右側のバランスがちょっと異なります。またフォントに関しては手持ちの中から一番近そうなやつを使ったのですがちょとイメージが違っちゃいました・・・orz。おまけに反則技でグラデーション使ってます(^^;)>。


(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)
らんきんぐ 人気blogランキングへ












トップページへ戻る


「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。


[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。 それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/03 08:38:58 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: