だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

2010/06/28
XML
カテゴリ: ガンダム(UC)
あっつ><。もう汗ダラダラですよ、もう体重減っちゃいますよ、ビールで補給ですよ(えっ)。


さて。

ガンダムエースをかてきました。目的はもちろん「MSV-R」をdisる為です(ちゅど~ん)。いやね、当初期待してたのですが、おいらの日記を見て頂いている方はおわかりかと思うんですが、おいらのがっかり感が増してくんですよね、あぁ今月もか・・・と。

んで今月はどうだったかと言いますと・・・やっぱり?

<引用>
「ライデン大尉(当時)の乗機となったMS-06Sのカラーリングだが、当初は通常のグリーンの2色迷彩を基調にボディ、スパイク・アーマー、シールドが赤で塗装されていただけっだった。全身を深紅に染めた見慣れた姿になったのはS型に機種転換してからしばらくして、数々の功績が認められ機体全面のパーソナルカラー塗装が許可されてからのことである。」
<ここまで>


これを素直に読めば「深紅の塗装はMS-06S以降」ですよね?ところが「MSV2(講談社)」での記述はというと

<引用>
「ルウム戦役で戦艦3隻を撃沈した功績により大尉に昇進するとともに、乗機をMS-06FザクIIにかえた。このときからボディーカラーを、真紅に黒のアクセントがはいったものにしている。」
<ここまで>


となっており、赤(真紅と深紅はどっちが正しいのか?)塗装はMS-06Fからということになりますですの(--;)。


まぁ「MSV2」あたりの記述は年表的に問題があったりしますし、この2つの記述をすり合わせることは可能だと思います。おいらが気に入らないのはそういうすり合わせをした部分が全く見えてこないってことなんすよ。多少強引でも一文あればもっと違ったはず・・・と思うのですが、皆さんはどうですかの?(草刈氏と川口うじってやっぱり設定には関与してないのかなぁ・・・その辺りは新しい人達に任せるというスタンスとか?)


一方コミックの方は「RB-79M・BALL<ボールボマー>」が登場です。デザイン的に苦労したと思うのです(色んなボールが混ざってる希ガス)が結構好きかも。しかし79Mって何かとダブらんのかしら?・・・フロッグボールはRMBだった・・・あっ、バッカニアとダブってる・・・けどまぁこれはいいのもね(^^;)b(ちゅど~ん)。


さてお別れはせっかくなので久しぶりにこちら。

第100MS飛行中隊
第100MS飛行中隊 posted by (C)だっちん

正式名称がわかんないのですが「第100ms飛行中隊」って言ってたので取りあえずそういう名称にしときました。んでも文字読むと「第113 MS中隊(?)」なのかな?ユニコーンは再利用、フォント適当(かつ配置失敗)、色は不明なので適当ですが、まぁいいかな(^^;)>。

つ~感じでございますm(__)m(頼まれマークもいい加減なんとかしないと・・・orz)。


アメブロの方の宣伝ブログもよろぴくね(^^;)b。

だっちん堂 セカンドステージ


(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)
らんきんぐ 人気blogランキングへ












トップページへ戻る


「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。


[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。 それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/28 11:05:09 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: