「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/03/31
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)


   3月最後の日、ゆっくりのんびり… 読書とパソコン三昧♪

マシン +50分  10827 歩   桜はまだ3分咲きかな? 
    ​ マスカレードナイト 東野圭吾   マスカレード・ホテル
マスカレード・ナイト 東野 圭吾 ​    マスカレード・イブ
                      ​ 前2冊は 03/28(木) 読了!

     若い女性が殺害された不可解な事件。 警視庁に届いた一通の密告状。
    犯人は、コルテシア東京のカウントダウンパーティに姿を現す!?
    あのホテルウーマンと刑事のコンビ、再びーー。  末娘に借りた本

===  ===   オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)   ===  ===


オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)  ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
  [別 名]・・・・・ホシノヒトミ(星の瞳)   こちらで・​ 詳しく!
           ヒョウタングサ(瓢箪草)、ルリクワガタ(瑠璃鍬形)
  [花言葉]・・・・・信頼、神聖、清らか、女性の誠実、忠実。
  [名前の由来]・・・オオイヌノフグリ … イヌノフグリより花が大きいためで、
           フグリとは陰嚢の意味で、果実の形が似るから。



  19/03/26(火)・・・ タガラシ、タネツケバナ




​       ===  ===   ハコベ(繁縷)   ===  ===


ハコベ(繁縷)  ナデシコ科 ハコベ属
  [別 名]・・・・・ ハコベラ(繁縷)  ヒヨコグサ。 こちらで・​ 詳しく!
  [花言葉]・・・・・愛らしい、あいびき、ランデブー、追憶。
  [名前の由来]・・・ハコベは『ハクベラ』の名で万葉集に登場し、ハクは『綿布』
           のこと、ベラは古語で『群がる』ことで、細かい茎に葉が
           ついている様子が、綿布が群がっているようにみえることから
           名づけられたと言われ、これがハコベに変化したようです。
           小鳥のえさにも用いられることから、英語で『チックウィード
          (chick weed=ヒヨコの草)』と 呼ばれています。



     すごく小さく白い5弁花。 さらにそれが2裂するので10弁花に見えます。
    ハコベ属には、コハコベ、ウシハコベ、ミドリハコベ等もあるそうです。


  19/03/25(月)・・・ ヒメオドリコソウ、ホトケノザ






===    オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)    ===


オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)  ナデシコ科 ミミナグサ属
  [別 名]・・・・・アオミミナグサ・日本元々のミミナグサは茎の色が暗紫色
  [花言葉]・・・・・純真、無邪気     こちらで・​ 詳しく!
  [名前の由来]・・・在来種のミミナグサに似ていて欧州原産なので「オランダ」と
           名付けられました。 葉の形がネズミの耳に似ているから。 



    ヨーロッパ原産の帰化植物。 わが国へは明治時代の終わりごろに渡来。
   今では畑や道ばたにふつうに生え、在来種の「みみなぐさ(耳菜草)」より
   多く見られるようになりました。 全体が軟毛に被われ、4~5月ごろ、
   茎の先端に小さな白い花を咲かせます。「みみなぐさ」との違いは、茎が
   暗紫色を帯びないこと、花柄が萼より短いことなどです。


​  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/04/01 07:46:18 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: