「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/12/28
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)


   今日は冷蔵庫の掃除、他にも色々…! 思うようには出来ないけれど少しでも! 

  昼から散歩を兼ねて図書館へ!  マシン  せずとも 10727 歩 訪問頑張り中! 

===  ===   キンギョソウ(金魚草)   ===  ===


キンギョソウ(金魚草)  ゴマノハクサ科 キンギョソウ属
  [別 名]・・・・スナップドラゴン
  [花言葉]・・・・恋の予感、清純な心、仮定・推測、でしゃばり。
  [名前の由来]・・花の形が金魚の口や、尾びれに似ている事から。 ラテン語の属名
          アンテリナムも 花弁の様子から「鼻のような」と ついたそうです。



  18/06/02(土)・・・ キンギョソウ(金魚草)が一杯♪ (#^.^#) ​ 





  18/02/02(金)・・・ ヒメキンギョソウ(別名・リナリア) ​ 

            ​




​   今年の読書・58冊目  昨年は77冊読めたのに残念! 
58冊目・七人の名探偵
7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー
                   (講談社ノベルス) 綾辻 行人​

     テーマは「名探偵」新本格ミステリブームを牽引したレジェンド作家に
    よる書き下ろしミステリ競演。 ファン垂涎のアンソロジーが誕生! 
    綾辻行人「仮題・ぬえの密室」 歌野晶午「天才少年の見た夢は」
    法月綸太郎「あべこべの遺書」 有栖川有栖「船長が死んだ夜」 
    我孫子武丸「プロジェクト:シャーロック」 
    山口雅也「毒饅頭怖い 推理の一問題」 
    麻耶雄嵩「水曜日と金曜日が嫌い --大鏡家殺人事件ーー」

===  ===    アザレア    ===  ===


アザレア  ツツジ科 ツツジ属
  [別 名]・・・・・西洋ツツジ、オランダツツジ。
  [花言葉]・・・・・自立心、愛の喜び、禁酒、節度の愛。
  [名前の由来]・・・ラテン語のアザロス (乾燥) で この植物が乾燥した土地を
           好むことから。  




  19/03/21(木・祝)・ アザレアが一杯・後期分♪





  19/03/20(水)・・・​ アザレアが一杯・前期分♪

            ​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/12/28 10:15:04 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: