「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2020/05/20
XML
カテゴリ: 家内と 病気の事


   12時前、奈良の娘と待ち合わせ家内の入院するへ! 受付で熱測り会えた♪
                         (面会禁止だけど特別)
  家内を励まし、12時半から手術室へ 待合室で待機! 娘は用もありギリギリまで

  いて帰るが…2時前 ​ 足の手術 ​  無事成功! 家内と会って「頑張ったネ!」と 


に届いていた、娘から母の日の パジャマ

   後で医師から説明も受け、 ホンと良かった♪  入院中、リハビリはもちろん
  人間ドッグのような検査もして貰える! 娘たちに 家内の姉妹にも!

  大分に住む息子にも入れる! 早くコロナ終息し面会出来ると良いのだけど…

===  ===    シバザクラ(芝桜)    ===  ===


シバザクラ(芝桜)  ハナシノブ科 フロックス属
  [別 名]・・・・・ハナツメクサ(花詰草・花爪草)
  [花言葉]・・・・・合意、一致。
  [名前の由来]・・・4~5月頃にサクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、白色の花を
           咲かせ、葉形やその匍匐性などから芝桜と名付けられました。




   葉は1cm程度と小さく披針形で硬く、よく枝分かれし地面を覆い尽くすように
  密生。 また寒暑や乾燥に強く常緑のため、芝生代わりに植えられていることも!  



   以下は過去の画像から









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/05/21 11:35:04 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: