「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2021/01/31
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)


   先日 スマホの充電切れで ​ 買物出来なかった家電量販店へ! その後スーパーで

  昼食買物! 最後は図書館へ! ​ マシン ​ 今日も頑張って+60分 11692

  (2週間で4冊読んだ!  まだ紹介出来てない本もあります!)

  時速 5.5 km で(最近は時速 6 km 超えも)​ マシン ​ しながら読書♪ 



    怪物じみた切れ者刑事は、なぜ教官に転じたのか? 君には警察学校を辞めて
   もらう。“退校” 宣告から執行までのタイムリミットは一週間。 風間教場に編入
   された不運を呪いながら、己と闘え。 大ヒット警察小説、新章突入!
   大ヒット警察学校小説、待望の続編!(前回の「教場」は ​ こちら ​)

  ●第一話 創傷(そうしょう)
    初任科第百期短期課程の桐沢篤は、風間教場に編入された不運を呪っていた。
   医師から警察官に転職した桐沢は、ゴールデンウイーク明けに最初の洗礼を
   受ける。
  ●第二話 心眼
    風間教場では、備品の盗難が相次いでいた。 盗まれたのは、PCのマウス、ファー
   ストミット、マレット(木琴を叩く枹) 単独では使い道のないものばかりだ。
  ●第三話 罰則
    津木田卓は、プールでの救助訓練が嫌でたまらなかった。教官の貞方は屈強な体格
   のスパルタ教師で、特に潜水の練習はきつい。 本気で殺されると思ってしまうほどだ
  ●第四話 敬慕
    菱沼羽津希は、自分のことを初任科第百期短期課程のなかでも特別な存在だと思っ
   ている。広告塔として白羽の矢が立つのは、容姿に秀でている自分なのだ。
  ●第五話 机上
    仁志川鴻は、将来の配属先として刑事課強行犯係を強く希望している。元刑事だと
   いう教官の風間には、殺人捜査の模擬実習を提案しているところだ。
  ●第六話 奉職
    警察学校時代の成績は、昇進や昇級、人事異動等ことあるごとに参照される。美浦
   亮真は、同期で親友の桐沢篤が総代候補と目されるなか大きな試練に直面していた。

【中古】教場 2 小学館 長岡弘樹 (単行本)
​   ​ 教場2 長岡弘樹 教場0 長岡弘樹
教場0 刑事指導官・風間公親 長岡 弘樹
    あの鬼教官が、殺人現場に臨場!
   第一話 仮面の軌跡
     日中弓は、借金の肩代わりに芦沢健太郎と交際を続けてきた。大企業の御曹司
    から見初められ別れを告げるが、芦沢に二人の秘密を暴露すると言われる。
   第二話 三枚の画廊の絵
     画廊を営む向坂善紀は四年前に離婚し、息子匠吾の親権を手放した。高校二年
    生の匠吾には、抜群の芸術的センスがある。本人も芸大進学を希望しているが、
    その夢を阻む者が現れた。
   第三話 ブロンズの墓穴
     佐柄亜津佐の息子である小学三年生の研人は、学校でいじめに遭い、登校拒否に
    なってしまった。だが担任の諸田伸枝は、いじめの存在を認めない。面会を拒否
    する諸田に、佐柄は業を煮やしていた。
   第四話 第四の終章
     派遣社員の佐久田肇は、隣室に住む女優筧麻由佳の美しさに惹かれていた。
    その佐久田のもとへ、麻由佳が助けを求めてやってくる。彼女の部屋にで俳優の
    元木伊知朗が、自殺しようとしているというのだ。
   第五話 指輪のレクイエム
     自宅でデザイン事務所を営む仁谷継秀は、認知症の症状が進む妻・清香の介護に
    疲れ果てていた。仁谷は五十歳、清香は七十歳。こんな日が来ることを覚悟はして
    いたが、予想よりも早かった。
   第六話 毒のある骸
     国立S大学の法医学教授である椎垣久仁臣は、服毒自殺した遺体を司法解剖する
    際、事故を起こし、助教の宇部祥宏に大けがを負わせてしまった。
    事が公になれば自らの昇進が流れてしまう。

     各話に施された恐るべき仕掛けの数々と、驚天動地のラスト!
    トリックメーカー長岡弘樹の面目躍如! 「刑事コロンボ」「古畑任三郎」に
    連なる倒叙ミステリーのニューヒーロー!
     各話タイトルの元ネタが分かった方は、かなりの「刑事コロンボ」通です!

===  ===    クラリンドウ    ===  ===


クラリンドウ  クマツヅラ科 クサギ属
  [別 名]・・・・・ クレロデンドルム・ウォリッキー
  [花言葉]・・・・・大きな希望     こちらで・ 詳しく! ​こちらも!
  [名前の由来]・・クレロデンドルムとは、ギリシャ語で「運命の木」という意味。
         日本ではクサギ(臭木)と呼ばれていて、茎や葉を傷付けると臭い。 
         白い蝶が舞っているような可憐な花が、房状に咲きます♪  



  20/11/26(木)・ 京都府立植物園で見た花! クラリンドウ、ロテカ・インキサ



  20/11/25(水)・ 京都府立植物園で見た花! クレロデンドルムの1種 












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/02/01 12:13:51 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: