「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2021/05/21
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)


   昨日 京都のに行った疲れか?? 家内はデイを休む…体温血圧は平常だけど…

  私はやっと届いた家内の接種券 に行きコロナワクチンの予約する。 1回目は

  6月24日(木)2回目はその3週間後! 私はかかりつけ医で1回目、6月5日(土)

   午後から来られる予定だったケアマネさん昼前に来られる。その頃には体調も良く

  なり良かった! そして1時半訪問リハビリあり! 
                    ​ マシン ​それから頑張って+65分 10223

送料無料【中古】 同窓生 (角川ホラー文庫)  新津 きよみ

    14年ぶりに大学の同窓会に出席したゆかりは、誰もが憶えている鈴木友子の
   ことをどうしても思い出せない。 なぜゆかりは彼女のことを忘れてしまった
   のか…… 記憶の底から恐怖が滲む、長編ホラー・サスペンス。

===  ===   シャリンバイ(車輪梅)   ===  ===


シャリンバイ(車輪梅)  バラ科 シャリンバイ属 
  [別 名]・・・・・ハナモッコク(花木斛)
  [花言葉]・・・・・純心、そよ風の心地よさ
  [名前の由来]・・・小枝を車輪状に出して梅に似た白い花を咲かせるところから
                      (ピンクの花もあります!)
    道路の分離帯や、歩道の植え込み、公園の垣根等に植えられています。




    車輪状に出る葉と、花序のひとつひとつの花が梅に似ているとのことで
   この名がつきました。花は白色(ピンクあり)で初夏に咲きます。やや肉厚な葉は
   長楕円形で、寒い地方では紅葉することもあります。 秋に黒紫の実をつけます。
    株はこんもりまとまり、境栽などによく用いられます。 大気汚染や潮害に
   強いので、高速道路や海岸に近い公園などにもよく植栽されています。  変種に
   葉が丸みを帯びたマルバシャリンバイや、葉が小さいヒメシャリンバイもあり!


​  21/01/20(水)・・・ 末娘、孫と買物! 黒い実・シャリンバイ 








  20/05/26(火)・・・ 安定し安心♪ 花はシャリンバイ




  19/12/12(木)・・・ クロガネモチ、シャリンバイ、赤と黒の実!

​            




  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/05/21 09:43:08 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: