「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/11/11
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)


   今日は(11/11/土)図書館へ! 最近思うように読めない時もあるが頑張って…

  家内との2回だけ・・・ 声を聞くだけではやはり、

​  

   全国60~最高齢102歳。 リアル・シルバー投稿川柳傑作選爽快178句。

笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 天真らんまん編 みやぎシルバーネット

- -
セカンドライフ(徳間文庫)新津きよみ

    23年前に殺された父。 母が殺人依頼したのかも… 「見知らぬ乗客」
   熟年離婚で手に入れたこの自由は手放したくない… 「セカンドライフ」
   老後と呼ぶには若すぎる、寿命が延びた現代社会において第二の人生をどう
   生きるかは男も女も切実だ。そんなとき邪魔になるのは長年連れ添ったあの人ー。
    定年世代の来し方行く末を七つの人生の情景で綴る、毒あり華あり上質の
   ミステリー短篇集。
    見知らぬ乗客/演じる人/誤算/セカンドライフ/三十一文字/雲の上の人/
                                  定年つながり
===  ===   アーティチョーク   ===  ===

-
アーティチョーク  キク科 チョウセンアザミ属
  [別 名]・・・・・チョウセンアザミ(朝鮮薊)カルドン
  [花言葉]・・・・・傷つく恋、そばにおいて、孤独、厳格 
           花は・​ こちらで! ​(私も昔撮ってあったが、リンクできない…)
  [名前の由来]・・・   薬用植物・・・ 詳しく! こちらも!

-

  23/11/09(木)・・・ 転院先で初めての面会! 薬用植物園の花・ハナトリカブト

-
-



  23/11/08(水)・・・ 薬用植物園の実・カリン、トウキ、コノテガシワ

-
- -
-

  23/11/07(火)・​ 入院3ヶ月! 薬用植物園の花と実・トウゴマ、実はカニナバラ

-
-
  リンク多数あり!   -

===  ===   インドジャボク(印度蛇木)   ===  ===

-
インドジャボク(印度蛇木)  キョウチクトウ科 ラウオルフィア属 
  [別 名]・・・・・生薬名・ラウオルフィア
  [花言葉]・・・・・危険(有毒植物だから?)
  [名前の由来]・・・インド周辺に自生し根の形がヘビのようで あるから

-

    生薬名はラウオルフィアといいますが、日本では生薬としてそのまま用いる
   ことはあまりありません。 根に含まれている成分を精製単離し、血圧降下薬や
   精神安定薬、鎮静薬、抗不整脈薬の製剤として利用しています.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/11/12 09:24:14 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: