「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/11/16
XML



   朝9時半までに、京都のめざし走った走った… 5時半起き、6時50分でて

  計算上では遅くても9時15分頃到着? 朝は渋滞があちこちで・・・ 下手したら

  10時前?一般道を走るが、途中高速道路に乗ろうかも思った…9時23分到着!

  ひと安心、入館証貰い病棟へ! まだ家内は着替えもしてない請求書もまだ届かず

  談話室で待たされていたら介護タクシーの運転手が来られ、話していたら届いたので

  1階て清算し 病棟へ戻ると、エレベーター前で家内もストレッチャーで待ってた。  
​れいなちゃんからのハガキ… 私も送ったが写真撮り忘れ?​


走る! 30分程で到着! タクシーの清算!

  また入院手続き! 書類が一杯、めんどくさい…色々書かされ、薬剤師等から質問

  親切に話を聞いてくれた前の病棟とは違っていたので戸惑う! 家内は昼食の間

  私は家内の荷物整理、もちろん昼抜きだ! 家内が戻って来て落ち着いたようなので

 手を握りあって「また来るネ!」 次の面会は20日(月)だ!

   帰りはホームセンターに寄ったり。末娘に入院時の保証人の署名捺印貰ったりした

  ので時間は不明だが3時間ほどかかったかな? 家内とがつながらない…

  10回ほどかけてもダメだった・・・ 「おやすみなさい!」も言えず…

===  ===   セイヨウノコギリソウ(西洋鋸草)   ===  ===

-
セイヨウノコギリソウ(西洋鋸草)  キク科 ノコギリソウ属
  [別 名]・・・・ ヤロウ   生薬名:セイヨウシソウ(西洋蓍草)
  [花言葉]・・・・忠実、戦い、悲哀を慰める。 薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・羽状の葉の葉縁の大小の複合鋸歯のつく様子を、鋸の歯に見立てて!



  23/11/15(水)・・・ 明日(16/木)元の病院へ転院! 薬用植物園の花・メハジキ

      ​       - -
-


  23/11/14(火)・ 要介護5 薬用植物園の花・チリメンナガボソウ、キンミズヒキ

-
-

  23/11/13(月)・・・​ 転院先2回目の面会! 薬用植物園の花・ホソバクサボタン

-
-

  リンク多数あり!  

===  ===   アカジソ(赤紫蘇)   ===  ===

-
アカジソ(赤紫蘇)  シソ科 シソ属  

    中国原産とされます。 逸出により野生化している帰化植物。
   アオジソやアカジソ、チリメンジソなどの品種があり、葉と茎が赤紫色で、
   穂状花序に淡紫紅色の花を咲かせます。 花期は8〜10月。

-
  おもしろ看板  女の本気 見たことあるか!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/11/17 12:22:22 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: