「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/12/05
XML



   朝10時過ぎ、施設に面会に行くと家内は穏やか、私も顔を見るとホッとする!

  「お風呂に入れて貰った、爪も切って貰った!」と・・・「2時半頃また来るよ!」

   100均やスーパーにも寄って、末娘が来るまで、テレビと録画機外すにも時間

  かかり大変! 施設に持って行くタンスとテレビを、娘のに積み込み持参する。

  家内は末娘とも4カ月ぶりに会えた♪ 丁度看護師さんが来られていて褥瘡の手当、

  足のマッサージして貰っていた。 痛みがなくて良かった! テレビのリモコン

  忘れていて再度行くも、今度は痛みの為、ご機嫌が悪かった! テレビは映るが

  録画機能がダメ? 折角持って行ったのに録画してあった「サザエさん」が見れない・・・

  何とかしなくちゃ~! 横で見ていたが、夕食はなんとかひとりで食べれた 8分目?


    載せ忘れていた、家内に送った絵はがき! 

   夜8時半頃のでは、痛み止めの薬が効いていたのか、いつもの穏やかな家内!

  褥瘡の痛さで機嫌も悪くなると解っていても・・・ 家内のホンとの痛さつらさを

  分ってやれてないのかも… 1日でも早く治って欲しい! また明日!

   テレビを外す時、線が縺れていてあちこち触ったからか、パソコンもネットに

  繋がらない・・・ 何回も再起動コンセント点検等、何とか復活・・・泣いちゃうよ!

===  ===   コマユミ(小真弓、小檀)  ===  ===


コマユミ(小真弓、小檀)  ニシキギ科 ニシキギ属
  [別 名]・・・・・
  [花言葉]・・・・・             こちらで・​ 詳しく!​
  [名前の由来]・・・小さいマユミの意。
           しかし種としてはニシキギの翼の無いタイプとしての品種。

-


  23/05/09(火)・・・ 囲碁対局相手の盆栽の花・コマユミ、テンノウウメ

-
-



-

  23/11/25(土)・・​ 痛いのだろうけど、穏やかな家内の話しかたが、ホッとする♪

-

  お向かいさんの盆栽  -






  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/12/06 01:19:15 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
 おはようございます。旧統一教会の被害者救済法案が衆院通過。信者の了解を得ているとはいえ、家族の崩壊につながる実態は、法案で救えるのですかね。
 奥さんの退院の準備、着々と進めているのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2023/12/06 05:58:33 AM)

Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
宮じいさん  さん
おめでとうございます。

れいなちゃんは一輪車
に上手に乗れるとかす
ごいですね。

コマユミの実たちを楽
しませて頂いています。

今日も一日、楽しく過
ごしましょう。 (2023/12/06 06:10:31 AM)

Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
奥様、介護施設に移られて自由に面会できるようになったのですね、レイナちゃんのママにも会えてだいちゃんさんも2度も尋ねられて奥様がお家にいらっしゃるような環境を作ってあげられるのですね、よかったですね、病院では面会も他何かと厄介ですが、今度はお孫ちゃま達にも会えますね
コマユミの実が可愛いですね、私の散歩道のマユミはもう黒く種になっています、秋も深まりました、花から実の季節ですね。 (2023/12/06 08:12:59 AM)

Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
elsa.  さん
心地よい環境が整うといいですね。^^;

今日は少しでもゆったりとお寛ぎくださいね。^^ (2023/12/06 09:11:16 AM)

Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
dekotan1  さん
近くの介護施設に入られたので、

今は色々忙しいと思いますが、、、

褥瘡の痛みが少しでも

軽減できるといいですね。

家族が顔を出すことが多くなりますね。

(2023/12/06 09:35:03 AM)

末娘さんに4か月ぶりで会えてよかったですね  
楽天星no1  さん
施設で子供は駄目と言われなければレイナちゃんとも会えますね。これが一番の薬だと思います。サザエさん観れるようにしてやってください。だいちゃんには直接痛みを無くすことはできないかもしれませんがサザエさんとかレイナちゃんとか間接的に何倍も治療効果の高い薬を持っているので有効に使って下さい。
食事が自力で8割食べられたとのこと。全体的に施設生活90点くらいです。良かったですね。 (2023/12/06 02:18:40 PM)

Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
トドオス さん
辛い毎日でしょうが頑張って下さいね。 (2023/12/06 05:20:31 PM)

Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
奥様施設に転院されたのですね・・(・・;)?
面会も毎日できるみたいでよかったですね~お家からも近いみたいでれいなちゃんや娘さんも自由に面会できるのですね・・・これで奥様も安心して静養できそう・・・褥瘡も早く良くなってお家にも帰れるようになるといいですね(^o^) (2023/12/06 08:32:02 PM)

Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
alisa.  さん
一歩一歩ですね。無理なく奥様のペースでゆっくり新たな環境に慣れて頂きたいですね。^_^;

今日もお疲れ様です。^^♪ (2023/12/06 10:26:20 PM)

Re:褥瘡の痛みがないと良いのだが・・・ 実はコマユミ(12/05)  
harmonica.  さん
大雪を迎えましたけど汗ばむほどの陽気です。^_^;

どうぞ今日もお元気で…^^♪ (2023/12/07 12:23:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: