「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/12/17
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)


   今日も(17/日) 家内の入所する施設へ午前と午後!

  計約4時間! コーヒーの温かいのと冷たいのを持参! その時によって飲むのが

  違う! 少しずれもあるが、10時~12時、15時~17時か 17時半頃が多い!

  オムツ交換時は避けている!  食事前に迎えに来るが、部屋には誰も顔を見せない !

   明日(18/月)月曜なので訪問診察日、面会は出来ない!

  明後日(19/火)我市の医療センターで家内の初診察あり、介護タクシーで行くが、

  朝が早い! 朝8時半には到着していないと行けない!

  脳神経内科、泌尿器科の2カ所受診し、昼はひさしぶりに家内と食事の予定♪

-
【中古】 86歳ブロガーの毎日がハッピー毎日が宝物 / 繁野 美和
       / 幻冬舎 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】​

    夢中になれることは80歳を過ぎてもあらわれる。 昭和の記憶、
   一人の楽しみ、趣味の絵……日本最高齢ブロガーの瑞々しい日々。

    「この歳になって、いや、この歳になったからこそ、知りたいことが
    まだまだたくさんある。」   神戸新聞・こちらで​ 詳しく!左矢印

    82歳で「美海」のハンドル名でブログ「気がつけば82歳」を始めた
   繁野美和さんが、瑞々しい筆致で綴る、趣味のパソコン、絵のこと、
   阪神間で育った幼い頃、学徒動員の思い出、戦後に始まった結婚生活、
   そして夫を亡くした一人暮らしの日常……。
    過去と現在とを自在に行き来しながら、前向きで好奇心旺盛な内容と、
   子供の頃から親しんできた文学的な素地による上質な文章は大評判となった。
   人間の感性は、年をとっても衰えたりはしないのだということ、人間は、
   こんなふうにステキに年を重ねることができるのだということを教えて
   くれる、希望と勇気の書。日本最高齢ブロガーによる感動の珠玉エッセイ。

===  ===    ダイヤモンドリリー    ===  ===


ダイヤモンドリリー  ヒガンバナ科 ネリネ属
  [別 名]・・・・・ネリネ 
  [花言葉]・・・・・また会う日を楽しみに、華やか、可愛い、幸せな思い出。
  [名前の由来]・・・花びらに光が当たると宝石のようにきれいに輝くことから
           ダイヤモンドリリー(ネリネ)・・・ 詳しく! ・ 花色色々
           ギリシャ神話の水の妖精「ネリネ」の 名に由来します。 



  21/12/04(土)・・・ 来店記念品 花はダイヤモンドリリー、オタフクナンテン



            ​

-

  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/01/02 09:36:34 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: