思い出の1枚

思い出の1枚

PR

Favorite Blog

久方ぶりの帰省でした メルママ9406さん

爽やかな?5月にな… まめたん20さん

Pope wanted to work… 恵子421さん

お菓子日記【別館レ… 別館onちゃん828さん
Philosophenweg ハイデルさん

Comments

大地の花 @ Re[1]:アネモネ等が開花しました(03/06) にいがたんちゅさんへ あのアネモネは、毎…
大地の花 @ Re:チューリップきれいですね。(03/28) にいがたんちゅさんへ こんにちは😃 そし…
にいがたんちゅ @ Re:アネモネ等が開花しました(03/06) アネモネの色が何ともいえない、きれいな…
にいがたんちゅ @ チューリップきれいですね。 今年もチューリップの季節がきましたね。 …
大地の花 @ Re[1]:お正月休みも終わり(01/03) ユメ桜さんへ 明けましておめでとうござい…
ユメ桜 @ Re:お正月休みも終わり(01/03) あけましておめでとうございます。 私も…
大地の花 @ Re[1]:アウトレットで買い物(11/07) ユメ桜さんへ こんばんは あまりの安さ…
2020年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2020年4月23日(木)  曇り時々晴れ

毎年、富山県花卉球根農業協同組合でチューリップの球根を購入しています。
今年も綺麗に花が咲きました。

そんなおり、二週間前だったでしょうか、同組合からメールが届いたんです。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、砺波のチューリップフェアが中止となりました。
チューリップフェアに合わせて、チューリップの咲く時期を冷蔵保存して調整していた1万鉢の行き場が無くなったそうです。

そこで、クラウドファンディングを立ち上げ、チューリップの原材料費等の支援を募っていました。
クラウドファンディングってよく知らないし、ちょっと不安だったけれど支援をしました。
そして、今日お礼としてチューリップ5球入りポット15ポット届きました。
どんなチューリップかラベルを確認していないのですが、冷蔵処理されたチューリップなので、開花は5月初旬になりそうです。
今度の土・日に植え替えます。
冷蔵処理されていた物なので、暫くは日陰で育てます。

それにしても植えるところが・・・

富山県花卉球根農業協同組合の皆さん、有り難うございました。
大事にそだてます。
砺波のチューリップフェアが中止となり残念です。
新型コロナウイルスにはくれぐれも気を付けて頂き、また来年
素晴らしいチューリップフェアが開催されることをお祈りしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年04月23日 23時08分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: