醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ナツツバキや朝顔 やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2024.04.18
XML
下部温泉郷に上溝桜(ウワミズザクラ)のほのかな香りが漂っています。
ウワミズはウワミゾ(上溝)の訛った言葉で、かつてこの木に溝を彫って占いに用いたという説と、鹿の骨に溝を彫ってこの木で燃やして占ったという説があります。

下部温泉郷・善隣橋脇の上溝桜(ウワミズザクラ)


ウワミズザクラ:上溝桜 バラ科
サクラ属の野生自生種で、病害虫に強く強健です。


下部川河畔の斜面に根を張り、善隣橋の上でちょうど花を咲かせています。


花の時期は短く、今満開です。


下部川:昔から渓流釣りに人気の川で、井伏鱒二の作品にたびたび登場します。


湯平橋(赤い橋)からの下部川下流:三石山林道の起点です。


タンポポ、オドリコソウ、ツメクサ、カラスノエンドウなど、野の花が優しく咲き乱れています。


イタドリとヨモギ


遠くまでほのかに香る上溝桜(ウワミズザクラ)。温泉街を、香りをたどって歩くのも風流です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.18 06:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: