醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

アマガエルとトマト… New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2024.06.24
XML
カテゴリ: 山梨百名山
櫛形山のピークの1つ裸山(2,003m)は、​アヤメ平と共に高山植物の宝庫です。
2005年頃からニホンジカの食害に遭い、一時は絶滅状態になりましたが、防鹿柵の整備などにより着実に回復しています。
かけがえのない美しい自然環境を守るための関係者の努力の足跡をご覧ください。

裸山のアヤメ:2004年6月
美しい自然の花畑です。


裸山のアヤメ:2013年8月
同じ場所とは思えない痛々しい裸地です。ニホンジカの食害でアヤメはほぼ全滅、裸地化しました。


裸山のアヤメ:2022年6月
防鹿柵が功を奏し、アヤメがかなり復活してきました。


昨年7月:10年かかってアヤメは着実に増えています。


現在(2024年6月)の裸山


アヤメは日本の在来種で、古来から各地の山に自生していた花です。
近年、ニホンジカの食害で急激に減少し、野生のものが絶滅してしまった都道府県もあります。
櫛形山のアヤメを守っていきたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.24 06:00:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: