全3件 (3件中 1-3件目)
1
庭隅のキンモクセイの先に冠着山 姨捨伝説で知られる『姨捨山』です。 長野道姨捨サービスエリア、 長野から松本に向かう篠ノ井線姨捨駅 そして、日本三大車窓とし善光寺平眺望 松尾芭蕉や小林一茶の俳人が詠んだ 名月を映した『田毎の月』 姨捨の棚田 標高500メートル 姨捨駅下に約2000枚の棚田が有ります。 棚田百選に最初に選定されました 長野市から遠く志賀高原、 左に戸隠連山と白馬山の北アルプス 盆地中央を千曲河が流れる千曲市 右手が菅平高原方面 山裾にアンズの里が有ります 我が家から車で7~8分 杏&空+papaのダイエット散歩道です 高い山が冠着山 ↑ 現地案内板写真です 帰宅後庭を屯する杏 空はマーキング位置の確認中 上京 19日 会議室から明治座方面 信州と数段違う蒸し暑い一日でした。 数時間滞在で北陸新幹線 長野経由 昼過ぎの新幹線 客席に未だ人影無し 事務所員熱望の八重洲口大丸で定番の土産購入 今週も上京と関東周辺出張です 月曜の夕方 菜園の手入れと草取り “落ち着き無く” 予定完了 今年もナイターリーグ戦開幕 年々平均年齢と酒量加速 守備が我がチームです。 試合後 知人にご相伴 ヒラメの縁側 と 滅多に無いヒラメの頬ニギリ 試合は敗戦 チーム結成来の監督が昨年末亡くなり新布陣スタート 当初税理士さん事務所と会社で混成チーム結成 万年代表で今年もスタート往年はキヤツチヤーで腕力任せの四番 それが・・・走るのも儘ならぬこの頃です。 次は六月に入り2日が2戦目です
2015年05月27日
コメント(4)
た だ い ま~ 16日土曜日 PМ4時 いつもの帰宅報告 杏&空 今月はチョット早目 トリミング出発前のふたり (下の写真) AМ8時半 迎えの「ラン」さんの車にゲージごと乗車出発 そして、今回の杏と空 留守中の ひと時のグルメ 先日来 事務所で話題 ラーメン ねね家 さんへ 道の駅 雷電くるみの里 立寄り 雷電の銅像が迎える人気スポット 雷電為右エ門 信濃の国大石村現在の東御市出身の力士 197cm 170k 勝率9割6分と言われ太江戸時代後期の怪物力士 現在雷電の生家は、改築され雷電記念館に為ってます。 道の駅から浅間サンラインを軽井沢方面上信越道小諸inter-手前 ラーメン ねね家 さん到着 AМ11時30分 店内は既に人込み papaは数年(5~6年)振りに来店 口コミ等で人気を窺わせ 駐車場は次々車両で埋る 早速 煮たまごラーメンと焼き餃子 佐野ラーメンに感化された味覚のpapaには・・・。 近所の君鶴ラーメンが王道ラーメン 美味しいさも再認識 でも ・・・駐車場と店の席数 口コミも困るし 時代の変遷か~? 昔の「支那そば」 子供の頃記憶片隅に50円? ラーメン=支那そば そんな土曜のひと時でした。 連休後の一日、 群馬県中之条辺りにチョイdrive 上田inter-から鳥居峠を群馬県に R144号線嬬恋村経由 吾妻渓谷沿いに 八ッ場ふるさと館 八ッ場ダム完成までは未だ5~6年 ダム湖底に沈む川原湯温泉 新駅舎 温泉街 ・・・様相は一変 渓谷越えの橋梁を杏&空とのんびり散策 橋梁から湖底に沈む景色 覗き込むふたり 対岸近くの不動滝 此処も湖底か・・・。 頑張って歩き通したふたり 昼食 “赤いえんとつ” テラスでゆつくりと 観光地化し各地ナンバーと ワンコ連れの多さに驚きでした。 政治に翻弄された 川原湯温泉 応援したいですね。 我が家の青色のライラック開花 澄んだ“ブルー” 垣根沿いの白の藤花 美しいシャガ 今年は忘れたころに開花でした 西側の庭隅に青紫の水仙 今 開花ラッシュの庭の主役たちです。 知人の作品 備前のぐい飲みで乾杯 今月早や中旬 19日から上京です。 暑さ苦手 これからは信州が良いですね。 巨人がヤクルトに負けてしまった。 これから菜園に水を撒いてきます。
2015年05月16日
コメント(4)
嬉しそう~ 北陸道柏崎市から小千谷、十日町市経由 117号線を飯山inter- 日本海と豪雪の山間部 約300k 県境drive計画 空海(く う) と出発を待つ 杏(右側) 連休で賑わう北信濃路 善光寺御開帳 飯山菜の花祭り スタートは上信越道から更埴junction 長野inter-・須坂inter-は 善光寺御開帳車両で渋滞、 その先 小布施EТC小布施街並み散策車両 駐車場は超満車 入場制限中そして信州中野inter-では志賀高原、草津方面出口 車列が並ぶ 飯山・豊田inter- 飯山菜の花祭りで混雑その先・・・漸く渋滞解消 信濃町inter-過ぎはガラガラ空き 出発前 庭の金鎖と大手毬開花 上信越道は県境を過ぎると対面車線主体 長野方面車線は妙高高原辺りから珠繋ぎ渋滞中 上越からは北陸道は順調に走行 米山サービスエリア迄約一時間半 日本海を見渡す案内monument 深呼吸で海風を楽しむ杏 後方は 真っ青の日本海 佐渡島も眺望出来ます。 柏崎市から小千谷市は一般道R291号で山越え 素晴らしいトンネルと信号も少なく快適に17・8k走行 小千谷市は“錦鯉の里” 現在は観賞魚として海外でも知られ 泳ぐ宝石と言われてます。 小千谷市から十日町市 飯山線沿いに117号線 未だ残雪 日本でも有数の豪雪地吹き抜き弐階からの 吊るし雛 十日町市は織物の街として、伝統工芸品に指定されてます。 全行程約300k 飯山豊田inter-から無事帰宅 夕暮れ近く 姨捨山辺り 帰宅後 着替えを済ませたふたり 若干 お疲れモード papaは来客と・・・外出。 懇談も短時間で帰宅予定でした (;一_一) が 今年も ≪若鮎 ≫ 水割りが 疲れを癒し 二軒目に・・・。 プロダクトセンターは 全員 5日、6日休めました。 明日から仕事 午後から 群馬県に出張予定
2015年05月06日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1