This is what I am.  ~私の在り方~

This is what I am.  ~私の在り方~

PR

2020.05.04
XML
こんにちは、Odeboo☆です!

今回のGW自粛中に、
前々から考えていた大仕事を
決行することにしましたよー。

それは3階寝室の模様替え!!

我が家はまだ子供ができる前に、
3階建ての狭小住宅を建てました。

3階は子供部屋用で、
まったく同じサイズの部屋が2つ。
でも子供が小さいうちは1部屋にしたかったので、
ドアだけ2つ付けて、壁を作らなかったんです。

結果、我が家に子供は1人。
小学生のうちはリビングに学習机を置いているので、
3階は完全にベッドルームでした。
旦那さんが病気になり、
1階に介護部屋を作ったので、
3階は私と息子が寝るだけでした。

息子さんも小6になり、
そろそろ1人部屋が欲しいお年頃。
でも余ってる部屋はないので、
3階を仕切って部屋を2つに分けることにしました。

いずれはこういったパーテーションで区切ろうと思っていますが、
今は手持ちのカラーボックスで仕切ってます。



元々、寝室と半分が読書ルームのようになっていて、
3段のカラーボックス4つにパンパンに本を入れてました。
そのカラーボックスを使って真ん中を区切り、
並べて置いていたベッドをそれぞれのエリアに置きました。
(ベッドの移動がめっちゃ大変だった!!)


不思議なもので、
腰ぐらいの高さの仕切りなのに、
1人部屋感が出るのー!
ベッドに寝ころんだら、
完全に相手が見えないしね。
息子さんは異常に喜んでいましたが、
私まで気分が上がってきましたよん

これを機会にぐっと断捨離が進んだのですが、
なかなか捨てられないものが。

E.T.




今はなき、ユニバのお土産の空き箱(?)
特に入れるものはないんだけど、
捨てられないんだよなー。


おかげで、E.T.の横に
カステヘルミのキャンドルフォルダーを置くという、
ちぐはぐなディスプレイになってるし!!






iittala イッタラ Kastehelmi votive キャンドルホルダー アップルグリーン 64mm


ちなみにキャンドルフォルダーには
アロマストーンを入れていて、
アロマを楽しんでますよ

ケイ先生のおかげです。


人生を変える!奇跡のアロマ教室アロマからのメッセージで自分を知り、個性や才能が目覚める!【電子書籍】[ 小林ケイ ]


完全な私個人のスペースができたので、
寝る前にストレッチとかしたいなーと思っています。
ヨガマットも買おうと思っていますが、
本を読んだり作業をするように、
ヨガマットの上にこれを敷いたらいいかもと思ってます。





本当は作業ができる机が欲しいんだよね。
この辺の小さいものでいいんだけど。






しかし、この小さいのですら、置くスペースがないのよね・・・

狭小住宅なのに収納スペースを確保したので、
狭い上に壁が少なくて、モノが置き辛いんだ。

でもせっかくこの機会に断捨離が進んだので、
モノは増やしたくない!
目指せ!ミニマリストで更にクローゼットと、
食器を断捨離予定です。









にほんブログ村 ファッションブログ 大きいサイズへ
にほんブログ村



大きいサイズランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.04 10:00:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: