This is what I am.  ~私の在り方~

This is what I am.  ~私の在り方~

PR

2021.06.02
XML
カテゴリ: アラフィフの健康
おはようございます、Kacoです!
(はじめましての方は​ コチラ☆ ​も見てね)


最近、とある健康グッズを買いました。
SNSやブログで紹介するのは
禁止だそうで。
こっそりといじくっています。

それに関係するような本が読みたくて
色々と探しています。


送料無料【中古】ドイツ発「気と波動」健康法 バイオ レゾナンスが甦らせる“いのちの力"




ドイツ発「気と波動」健康法 増補改訂版 バイオ レゾナンスが甦らせる“いのちの力”【電子書籍】[ ヴィンフリート・ジモン ]



世界に広がる「波動医学」 [ 船瀬俊介 ]


探していた時に
オススメしてきたこの本も
とても気になる。



奇跡が起こる半日断食 (ビタミン文庫) [ 甲田光雄 ]


主人はとても健康志向な人でした。
それなのにALSというとんでもない病気になり、
45歳の若さで亡くなりました。

同い年の私は
こんなにおデブなのに、
幸いにもまだ病気という病気を
したことがありません。

この差ってなんだろうね?
考えれば考えるほど分からないのです。

でも息子さんはまだ中1。
ここで私まで倒れるわけにはいかないので、
今の私の関心は健康です。



ザ・シークレット [ ロンダ・バーン ]

ただ、この引き寄せの法則によると、
ネガティブな方が潜在意識に刷り込まれやすいので、
健康になりたい=健康ではない…ということになり、
どんどん健康ではない方向へ引っ張られていくそう。
もし願うのであれば”もっと”健康になりたいと
思う方が良いようです。

これはお金もしかり。
お金が欲しいではなく、
”もっと”お金が欲しいと望む方が良いのです。
だから決して”お金が無い”なんて言っては
いけないそうです。

ちなみに私は
お金に話しかけていますよ~。
この話はまた別の機会に。







にほんブログ村 ファッションブログ 大きいサイズへ
にほんブログ村



大きいサイズランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.02 08:30:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: