☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2013/05/16
XML

四季咲きゼラニウムがこれから咲きすので楽しめます。

長く咲くお花には肥料を補充しましょう。

形が崩れると、すぐに挿してますがよく付きます。



長く咲いてるオダマキ達です。

今年は5種類の西洋オダマキを楽しんでいます。

甘い色のオダマキです。

多年草のカンパニュラの花が咲きだしました。

紫でとても可愛いお花です。

フリージア・ラクサ(ヒメヒオウギ)とは

種と球根で増えます。

種で蒔いて1年で咲くのが嬉しいです。

白と赤は日本の国旗を連想させます。

紅色の斑紋が印象的です。

5月はマーガレットが沢山あるので、

まだ暫く楽しめそうです。夏越えの為に挿し木もしておきました。

マダムバタフライのアジサイが咲きそうです。

IMG_4124.JPG

友達と3人で女子会をしました。

あっさりしたお昼だったので、

ソフトクリームを食べに行き、長くおしゃべりを楽しみました。

IMG_4120.JPG

楽天トラベル

楽天ブックス


ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/28 11:06:19 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5月の我が家はゼラニウムとマーガレットが美しいです♪(05/16)  
(●´・x・)ノ*☆*―こんばんゎ―*☆*

オダマキのピンクがとても可愛いですね♪
我が家のオダマキは終盤に差し掛かりました・・・
ポツポツと咲いています^^
少し前まではオダマキを見に来る方が多かったのですが
今は薔薇を見に来る方が殆どになって来ました(^^;

女子会は楽しいですね♪

応援P (2013/05/16 07:13:11 PM)

Re:5月の我が家はゼラニウムとマーガレットが美しいです♪(05/16)  
こんばんは

ゼラニューム綺麗

オダマキ綺麗可愛いわね。

お友達とのお喋り弾みましたか楽しいですよね。
ストレス解消にも最高ね。
(2013/05/16 07:46:56 PM)

Re:5月の我が家はゼラニウムとマーガレットが美しいです♪(05/16)  
hiroro689  さん
ヒメヒオウギは現在フリージアの仲間になりました。
アノマテカ・ラクサ→フリージア・ラクサが正しいようです。

ピンクのオダマキが可愛いですね。 (2013/05/16 08:55:33 PM)

Re:5月の我が家はゼラニウムとマーガレットが美しいです♪(05/16)  
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

今年はマーガレットの挿し木にチャレンジしてみようと思います~!上手くいくかなぁ…( ̄Д ̄;;

ゼラニウムすごく可愛いくて
大好きなんです!
種類もたくさんありますよね!!
挿してみよ~っと!

応援P☆ミ (2013/05/16 09:20:53 PM)

Re:5月の我が家はゼラニウムとマーガレットが美しいです♪(05/16)  
vabimari  さん
こんばんは
先日のマーガレットのこと、私の勘違いでした。私のtころからいったマーガレットです。「あずきちゃん」です。
http://item.rakuten.co.jp/one-flowers/ss06/
ゲブラナガトヨの育種のマーガレットを昨年購入したものです。最初の画像がちょっと見た感じ違っていたので勘違いしました。これは今年も挿し芽つくりますので送りします。 (2013/05/16 09:56:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: