☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2013/11/15
XML

マリーゴールドは「聖母マリアの黄金」という意味です。

種類も、一重、八重、カーネーション咲き、クラウン咲とあります。

 開花期間は6月~10月です。

夏の終わりに、

挿し木、種まきをするともう一度綺麗咲きだします。

七色唐辛子もまだまだ綺麗なのです。


IMG_0933.JPG


IMG_0932.JPG

いつ急激な寒さでお花たちが枯れるか?

今のうちに沢山の寄せ植えを作っておきます。

ビオラ、パンジー、アリッサムを植えこんでいます。




IMG_0903.JPG




2日前に作った寄せ植えはもうお花が馴染んでいます。


IMG_0906.JPG

5日前に作った寄せ植えはしっかり馴染んでいます。

寒くなる前に、しっかり植えこんでしまいたいです。

ブルーデージーの花の色が好きです。


IMG_0910.JPG

挿し穂を頂き、挿し木で咲かせてるアイビーゼラニウムです。

 とても可愛いお花です。

 お天気になれば、

交配をして種を採りたいです。

ゼラニウムは同時に雌しべと雄しべが出ません。

蜂さんがよく助けてくれます。


IMG_0925.JPG

夏の終わりに蒔いたゼラニウムの植え替えをしました。

5本ありますが、春に咲くと思います。

IMG_0904.JPG

12月はクリスマスローズの中でも、

ニゲルが咲きだす季節です。

実生からのニゲルの蕾が大きくなってきましたが、

あと1ヶ月で咲くかしら?

IMG_0920.JPG

楽天セールで購入した、

 ししゃもきくらげの佃煮とアーモンド、クルミが届きました。

ナッツ類はビタミンEが多いので、

美肌に良いので、おやつに食べたり、

サラダに入れてます。

クルミはカロリーが高いので、程々に食べます。


IMG_0945.JPG

紅葉特集 

6時間タイムセール


ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/12 10:50:30 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まだ綺麗に咲いてる我が家の夏の花♪(11/15)  
ノンノン37  さん
こんばんは
もう、ニゲルは蕾があるんですね~
早いですね
クリロの季節もすぐですね
私も楽天セールでミカンを買いました (2013/11/15 07:27:57 PM)

Re:まだ綺麗に咲いてる我が家の夏の花♪(11/15)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

マリーゴールドの名前の由来は知りませんでした。
なるほど~です。
マリーゴールドがたくさん綺麗に咲いていますね
次々と寄せ植えが仕上がって・・・
暖かい冬になると良いですね。


(2013/11/15 07:56:05 PM)

Re:まだ綺麗に咲いてる我が家の夏の花♪(11/15)  
vabimari  さん
こんばんは
沢山の寄せ植え、楽しみですね。お庭もきれいにマリーゴールドが咲いて華やかです。クリスマスローズのつぼみが膨らんでくるのが楽しみですね。お花の咲くのは年内ですね、 (2013/11/15 08:24:20 PM)

Re:まだ綺麗に咲いてる我が家の夏の花♪(11/15)  
jun281  さん
こんばんは

今日も残業で帰宅が遅くなりそうです
清里蓼科撮影会(2)をUPしています
お時間がありましたらご覧下さい
休み時間に応援だけさせて頂きます
何時もコメント応援ありがとうございます

応援2ぽち☆ (2013/11/15 08:39:45 PM)

Re:まだ綺麗に咲いてる我が家の夏の花♪(11/15)  
hiroro689 さん
ニゲルのつぼみ、すごい数ですね。
こんなに咲いたら見事でしょう。 (2013/11/15 09:06:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: