☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2014/09/08
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう

秋のガーデニングを楽しめる温度になってきました。


コリウスのカラーリーフが一番綺麗な季節です。


2日間雨が降ってないので、急いで水やりをしました。


今年のサンパチェンスの挿し木はうまく咲きませんでした。


インパチェンスはまた蕾が上がってきたので、


これから咲いてくれるでしょう。


IMG_3853.JPG



ペンタスとコリウスは初夏から秋遅くまで、長く咲いてくれます。


今年の大雨にも耐えて、綺麗な状態を保っています。


実生系のコリウスには蕾ができ始めています。


お花を咲かせると、コリウスとしては終わりになります。


栄養系コリウスもあるので、お花を咲かせます。


IMG_3854.JPG



春に蒔いたゼラニウムの苗が大きくなりました。


葉の色は暑さで白くなっていますが、元気です。


右の夏前に挿したゼラニウムも大きく育っています。



IMG_3818.JPG IMG_3819.JPG



我が家の暴れだしてるゼラニウムを剪定します。


脇芽が出てる場所を見つけて上をカットしました。


IMG_3820.JPG



植え替えない時には肥料を足しました。


ゼラニウムは湿気が苦手なので、 雨が続き枯れると思いましたが、


新種のストロングなどもあり、枯れずに育っています。


既に蕾を持っているゼラニウムもかなりあります。


IMG_3825.JPG



ゼラニウムは一番乾燥に耐えるので、


挿し穂の切り口を半日程乾かして、挿します。


赤玉土に挿して、水を与えました。 腐らずに挿し木できます。


IMG_3844.JPG



頂いたバーベナに蕾が見えます。


肥料が好きだと聞いたので、マグアンプを追加しました。


葉を虫に食べられてるので、犯人を探さなくちゃ!!



IMG_3859.JPG




実生からのビオラはまだまだ油断できませんが、


徐々に大きくなっています。


もう少し大きくなってから、植え替えます。


IMG_3873.JPG IMG_3866.JPG


デング熱が気になるので、


ガーデニングする時にも、室内でも蚊取り線香を使っています。



フラワー&ガーデニング


ヘアケアカタログ



ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/08 06:49:02 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:綺麗なコリウスガーデンとゼラニウムの植え替えと挿し木(09/08)  
Isamaro  さん
こんばんは。
いつも応援ありがとうございます。
今週もよろしくお願いいたします。

あいにく、東京・千葉は雨で
お月さん、隠れてしまいました。

あなたの笑顔が、周りの人たちに
予想以上の良い影響を与えますよ♪
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう☆
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2014/09/08 08:20:00 PM)

Re:綺麗なコリウスガーデンとゼラニウムの植え替えと挿し木(09/08)  
こんばんは

コリウス綺麗今が一番いい時期なんですか。

今年は買いませんでした去年余り上手く育てられなかったので
ビオラ大きくなってきていますね。
我が家はまだ駄目です。

デング熱嫌ですね蚊に刺されないように自分で防御するより手がないですものね。

最近蚊が多いですね。 (2014/09/08 08:51:15 PM)

Re:綺麗なコリウスガーデンとゼラニウムの植え替えと挿し木(09/08)  
vabimari  さん
こんばんは
ビオラが大きくなって楽しみですね。バーベナもつぼみが上がってきているのでこれも楽しみです。もしバーベナが咲いてお気にいりになりましたら挿し木をおつくりしますよ。我が家のバーベナも時々アップしますのでご覧になってリクエストくださいね。そうそう、マムはスプレー菊ではありませんのでダブりませんのでご安心を。 (2014/09/08 09:06:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: