☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2014/10/11
XML
カテゴリ: 花の苗

手書きハート菊の切り戻しは早くして手書きハート


常に花一般の花壇を目指します。



ガーデンマムと中輪の黄色の菊を切り戻して、


早くガーデンマムが咲きだすように!!!





IMG_5689.JPG





ハクサンの白いガーデンマムは


今が一番美しいです。



IMG_5718.JPG





可愛い菊が多いので、楽しめます。


IMG_5720.JPG


秋の花壇は毎年寂しいです。

昨年はマリーゴールドを挿し木で育てていました。

鮮やかなマリーゴールド達です。

IMG_6423.JPG

今年はマリーゴールドは1本しか育てていません。


インパチェンスがぼちぼち咲きだしてます。


IMG_5699.JPG


丹波の篠山に遊びに出かけましたが、


10月11日(土)~13日(月・祝)、毎年恒例『丹波篠山味まつりです。


あまりの人に篠山城の城跡にも車を止めることができませんでした。



仕方なく、二度目のお菓子の城に出かけました。



IMG_5708.JPG



茅葺のお家でわらび餅を頂きました。


とても美味しいので、何度も来てます。



IMG_5716.JPG

IMG_5717.JPG


レンジで簡単!お袋の筑前煮
レンジで簡単!お袋の筑前煮

料理名:筑前煮
作者: dekotan1



詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


お買い物マラソン


ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/11 10:03:20 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋は菊の切り戻しをして、美しい花壇を楽しみます。(10/11)  
hiroro689 さん
菊の切り戻しで花が咲いたとき、どんな花が咲くのか興味あります。普通に咲いてくれるといいなぁ。 (2014/10/12 07:54:46 AM)

Re:秋は菊の切り戻しをして、美しい花壇を楽しみます。(10/11)  
Isamaro  さん
おはようございます。
ご挨拶と応援にお伺いいたしました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔に勝る良薬なし!
三連休二日目。
さぁ、笑顔でのんびりしましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2014/10/12 08:19:31 AM)

Re:秋は菊の切り戻しをして、美しい花壇を楽しみます。(10/11)  
こんにちは^ー^
連休中日、如何お過ごしですか?
今日明日と台風が心配です。
私も、明日関西なので、
今日のうちに東京~移動します
お気をつけて~^-^!

☆P (2014/10/12 11:26:36 AM)

Re:秋は菊の切り戻しをして、美しい花壇を楽しみます。(10/11)  
vabimari  さん
こんばんは
台風が来る前の楽しみで連休はみなさんお出かけなのですね。菊は開花期間が長いので十分楽しめますね。
寒菊についてコメントいただいておりましたが、こちらでは冬期間は何も育てられません。 (2014/10/12 09:02:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: