☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2022/11/08
XML
北海道からお花が2箱届く☆
​セミプロのブログ友達なので

挿し芽株​にもびっくり!


真っ赤が大好きな友達

ニューギニア インパチェンスの挿し芽株

しっかり根付いてます。





真っ赤なバーベナの挿し芽です。

しっかり根付いてるのでびっくりしてます。


ブログ友達は

鹿沼土とパーライトを混ぜているのかな?

挿し芽用の土を使っているのかな?



バーベナと

ニューギニアインパチェンスを

植え込みました。

後日

育て方を調べます。

ニューギニアインパチェンスの

冬越えの仕方





忘れな草も色々な種類です。

背が高い!




​元気になる迄日陰に置きます。​

​薄めた栄養剤をあげました。



PWの大きな花の勿忘草

ミオソティス

ミオマルク

ネメシアのピンク


急いで植えこみました。




友禅菊も送ってくださったので、


我が家の鉢に一緒に植えました。




ペチュニア、サフィニアの挿し芽苗です。

流石です。

ピンチをしっかりされてる苗なので、

このまま

二階のフラワーポットに置きます。




アゲラタムも2ポット一緒に植えました。

アゲラタムは

12月になると

窓際に移動かな?




ブログ友達が花を

我が家に送って来る訳は

11月30日までに有料老人ホーム

出て行かないといけないのです。

老人ホームは破産勧告 を受けたのです。

​人生 80年 の最後の難題を

1人で戦っているのです。

彼女のブログより抜粋。

次の有料老人ホームは見つけられています。



私が出来ることは、

何でも引き受けようと思っています。


私がブログを始めたのは2007年7月です

15年経ちます。

彼女と知り合って

助け合っています。


毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/08 06:53:59 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
vabimari  さん
無事につきましたね。我が家の花たちを優しく引き受けてくださるお気持ちに感激して涙を流しています。
友人たちが急遽、庭木の間を耕し、苗をポット毎植えて不織布作戦で協力
してくれています。多年草などが残りますが枯れてしまってわからなくなってしまったので来年次第でまた掘り起こしが出来たら嬉しい。
チューリップは今のうちならまだ掘り返しができるかなと作業をしたいと思います。作業も少しやっては休憩、やっては休憩、はかどりません。
手伝の申し出はたくさんあるのですが、コロナの関係で入館も制限されています。
独りでゆっくりゆっくりやります。引っ越しの業者とも契約が出来たので安心です。長いお付き合いながら本当に何度も何度もdekotanさんの優しさに支えられています。ありがとうございます。 (2022/11/08 07:38:07 PM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
歩世亜  さん
今晩は。

経営がずさんと云いますか、只金目でホームを始めたのでしょうね。 (2022/11/08 07:52:12 PM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
雪桃7216  さん
こんばんは

vabiさんのブログを拝見していてお引越しの事はしっていましたけど
ホームが破産とは?困りますよね。
広い畑で綺麗にお手入れされてみえたのに、どんなに残念なことか、
ペチュニアは挿し芽で冬越し・・
これは私は思いつかなかったです
毎年 種取して自然交配で変化のある花を楽しんでいました。
それも次回は無理かも、年々根気がなくなりました。 (2022/11/08 08:16:08 PM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
エンスト新  さん
こんばんは
ご時世の影響もあって、ホームは破産したのでしょうかね?
飲食店だけがご時世の問題で注目されていますが、飲食業界だけではない事をもっと世間に分かってもらうのも必要ですね。 (2022/11/08 09:29:13 PM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
こんばんは。
長くブログをされてるんですね、と思って自分の見たら、わたしも2007年からでした(^_^;) 同期ですね。

たくさん送って来て下さる方なんだ、と思ってましたが、そういう事情だったのですね。
代わりに引き受けられて、育てて行かれるのですね。
良いご縁ですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022/11/08 10:45:20 PM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
難しい話をしているときほど
明るい笑顔や声が大切になります。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2022/11/09 07:08:41 AM)

おはようございます! (#^.^#)  
 おぉ~お! 北海道のブロ友さんからまた送られてきたの?(#^.^#)
す・す・凄いなぁ~! 色々な花がありますね。 花たちを育てるのもお上手なのでしょうね。
ホンと! 凄い根! これだけの根が出ていれば大丈夫です根! (#^^#)
ミオソティス・ミオマルク??? 花が大きなワスレナグサもあるのですね。
色々と出ているのですね。初めて見たような? 勉強になります! 応援歩と!

(2022/11/09 08:42:10 AM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
●11/8 ぽち×2、コメントありがとうございます ^^^)/ ( 23回:146位 )
(2022/11/09 11:12:01 AM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
和活喜  さん


ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は午前中はデスクワークで、午後は幹部教育を担当することに
なった会社の社長との打ち合わせ。その後、
「賢人会(支えられる側から支える側へと活動している高齢者会)に
参加の為博多に移動します。夜も懇親会です。ご挨拶のみでスミマセン。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2022/11/09 11:45:39 AM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
>11月30日までに有料老人ホームを

>出て行かないといけないのです。
●つまり処分するのはしのびないから、とりあえず預けているわけですね?
新しい入居先が落ち着いたら順次返せるといいですね ^^^)



●11/9 ぽち、完了しました ^^^)/

(2022/11/09 03:17:29 PM)

Re:北海道からペチュニア、バーベナ、勿忘草などビックリの苗♪(11/08)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 世界には「分からない国」が数多くあります。
近隣国を見ると
北朝鮮、ロシア、そして中国などは
独裁国家ですから、言論統制で
「ほんとうのこと」は全く分かりません。

 そういった「分からない国」と
渡り合って行くには、日本国に強烈な
首相が必要です。

 朝鮮語、ロシア語、中国語に堪能な
首相が必要です。
「本音を語り合う」ことが出来なければ
何も進展しません。

 一国の首相たる者は
それくらいの能力があってしかるべきと
思います。

💛 長崎から真心応援完了です。
🍀 Hope happy hump day.

(2022/11/09 04:07:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: