こんばんは

雪がちらつく外は 寒いですね・・こちらも冷たい風が 強いです。

健気な花たちは寒さに耐えているのですね・・耐寒性のあるものは強いのですね。

  応援ポチ (2022/12/23 08:07:09 PM)

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2022/12/23
XML
​​ プリムラ達の寄せ植えは豪華☆

寒さの中

プリムラマラコイデスと

ポリアンサが元気よく咲いてます。

雪がちらほら舞ってます。




金魚草も寒さに強いお花です。


ポリアンサと一緒に寄せ植えです。

眼科に目薬を貰いに来ました。


パソコンの使い過ぎで疲れました。

私は

どこのお家の人がお花が好きか?

知っています。

住人がいると

話したりしますが、

これだけ寒い日には

主は家の中です。
​​​​





セネッテイの鉢が見えました。


改良されているので、

育てやすくなっているので、

一度育てたいと思っています。


昨年セネッテイの挿し木を

貰ったので、

春に育てたことがあります。


真冬に育てるには

霜や雪などが心配なので、

軒下や屋内になります。

春に満開になり、

切り戻しをして、

直射日光に当てます。

挿し穂が出来るので

頂いたのを

根付かせました。

冬から

育てるのがいいな~


​​​​
​​




アザレア も見つけました。

五月と同じような育て方で、


鹿沼土で植えます。


あまりの寒さに、

少し弱っています。


最近は

長く咲いてくれますね。

大好きで

何年も咲かせたことがあります。


​​
​​


駅前まで戻ると


長く咲いていたベゴニアなどから


鮮やかなシクラメンに交換されていました。


誰かが持って帰るのか?

盗るな!


簡単に抜けますね。


​​




やはり冬に丈夫な

ポリアンサが植えられています。




玄関横の空き地には


シクラメンとスイートアリッサムが植えられています。


​​



久しぶりに

紫陽花の挿し木を大量に頂いた

花友達の

寄せ植えを見に来ました。

大量にお花を植え込んで、


素敵な寄せ植えを作られます。


葉牡丹、スイートアリッサム、ビオラ、

カラーリーフです。


​​


反対側から見ると


シクラメン、ポリアンサが植えておられます。


いつも

大量のお花を植えられるので、

ビックリしてます。


年末なので、

写真だけ撮らせてもらいました。



​​




お昼は焼うどんに

なりました。








毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/23 06:04:24 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
>これだけ寒い日には

>主は家の中です。
●これだけ寒いと(仕事ならしかたないですが)趣味で外に出る人は珍しいでしょうね。



●12/23 ぽち、完了しました ^^^)/

(2022/12/23 06:04:00 PM)

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
歩世亜  さん
今晩は。

目の不調は結構大変ですね。

私も4ヶ月ごとに眼に注射を打っていますよ。 (2022/12/23 07:52:07 PM)

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
マスク人  さん

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
こんばんは。
今日はちょっと遠出しましたが、寒かったです。着ぶくれして動き辛かったです(^_^;)

お花好きの方のおうちはわかりますね。これだけ寒いと外にはいらっしゃらないですよね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022/12/23 11:16:55 PM)

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
終始一貫、笑顔でとおすようにしてごらん。
不運な人、体の弱い人は、
ひとしお、笑いに努力するんだ。
信じてごらん、笑顔から全てがはじまるから。
さぁ、笑顔で楽しくいきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2022/12/24 07:25:04 AM)

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
こんにちは。

プリムラもこのように寄せ植えすると豪華ですね。
ポリアンサがアクセントになっているのですね。
大鉢に植えられた寄せ植え、いろいろな種類のお花が植っていて
これだけの花材を揃えるのは大変でしょうけれど花好きさんには
いとも簡単なのでしょう。
(2022/12/24 09:51:33 AM)

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
mami1997  さん
カラフルな花がいっぱい♪
冬とは思えないですね
アザレアは地植えにしています
庭の隅っこに小さな株ですが
毎年咲いてて健気です(^^)
寄せ植え 花いっぱいで賑やかで綺麗です☆彡ポチ (2022/12/24 12:40:12 PM)

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
寄せ植え素敵です^^
とっても綺麗

あっという間の一週間ですね
今週もお疲れ様でした^^
楽しい週末をお過ごしくださいませ

★P (2022/12/24 12:52:42 PM)

こんにちは!(#^.^#)  
おぉ~お! いいね、いいね!プリムラ・マラコイデスとポリアンサですか?
私は、プリムラ・ジュリアンを新たに買いました。 (#^.^#)
プリムラ・ジュリアンとポリアンサはてもよく似ていて、見分けがつきにくいですね。
ジュリアンは ポリアンサに比べると小型。花びらがバラのように重なる八重咲き種もあり、株元で密集して花を咲かせるそうで、ポリアンサは株元から花茎を伸ばし、その先に笠のように花を咲かせるとか??
 私はそう言われても良く分からず花屋さんの表示通り覚えているだけで情けない! ( 一一)
最近は花の区別は花の大きさのみになり、大輪がポリアンサ、小輪がジュリアンとして扱われているそうですが? それでも並べて比べて見ないと解らない!
花泥棒、いますネ! 私も近所で見かけました。 困ったことですね。 応援ポチ! (2022/12/24 01:30:15 PM)

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
和活喜  さん
 福岡は、九州でも日本海気候なので、比較的寒いです。 (^-^)

 こんにちは。福岡宗像は曇りで寒いです。
いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 昨日は風雪に加えて事故の為、JR・バスダイヤが乱れ、
タクシーも来ず、いつもは30分の忘年会場に行くのに、
90分かかりました。
 今日は自宅で、休養と、年賀状、年末片付けです。
夕方、降らなければウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2022/12/24 03:21:17 PM)

Re:冬に元気!プリムラとシクラメン🎵セネッテイは軒下で咲く♪(12/23)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 やや white Christmas になった長崎です。
やっと落ち着いてきました。
明日からずっと晴れ予報です。

 今日から冬季特訓のスタート。
生徒が出遅れて 10~12,4~6,6~8
そして8~10の4コマ、各2時間が
本日の授業です。フ~!

💛 長崎から愛情応援完了です。
🍀 I wish you a Happy Christmas Eve. ♪

(2022/12/24 03:37:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: