こんばんは。
豊島公園のお花、見事ですね。
スイートピーのこんな色、初めて見ました。

いつもありがとうございます。
応援&いいね (2024/05/08 07:01:38 PM)

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/05/08
XML


​​
​豊島(てしま)公園​

​花の育て方を教えてもらえる

豊中市は花いっぱい運動が盛んです。

今年は


オルレアが一面に、

ノースポール、スイートアリッサムが咲き


真っ白の美しい公園です。





☆バーベナ☆


紫とピンクの花が咲いてます。









☆コンブルブルス クネオラム☆


5月から6月に3センチ位の白い花が咲く。

葉の色が銀白色で美しい。








☆サポナリア☆

4月から6月頃

日当たりの良い場所で育てます。

やや害虫の被害が多い







​​☆スイートピー☆

代表的な
春の花です。

濃い青紫色にびっくりです。







☆クリサンセマム.コロナリウム☆


​多少の​刺激性があるので、

皮膚の弱い人は手袋を使用してください。​​



背が高いお花なので、

花の写真が撮れませんでした。







☆コンブルブルス☆

新しいお花なので、

よくわかりませんでした。

毎年最新のお花を育てられます。








☆アルストロメリア☆

花束の定番ですが、

自宅で育てている人は少ないです。

日当たりの良い所

肥沃な土質を好みます。

球根です。






1年間をかけて水道管工事をされます。

天気次第になるので

いつ終わるか?


​お花の植え替えができません。

我が家は​


今週から来週位を予定されてると

聞いてますが


1週間ほどは身動きが取れません。


花友達の花も見に行きたいのですが、、、

工事中は邪魔しないようにします。





​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 毎日たくさんの人に読んで頂いて


ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/08 06:28:13 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
マスク人  さん
こんばんは。

カタカナで 難しい名前・・(笑)  白い花でいっぱいは いいですね。   ポチ (2024/05/08 06:42:44 PM)

Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  

Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
歩世亜  さん
今晩は。

白い花一面に咲くと雪が降った雰囲気になりますね。 (2024/05/08 07:37:00 PM)

Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
かずまる@  さん
綺麗なお花をたくさん見せて頂いてありがとうございます!
水道工事・・・一週間でdekotan1さんのお宅は終わるんですか?
断水もあるのでしょうね?無事に早く終えられるといいですね!
☆!いいね! (2024/05/08 10:26:34 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
​ 豊島公園って良いですね。 いつ拝見しても花が一杯! (^_-)-☆
それも色々な花が咲いていて楽しめますね、花名がちゃんと書かれている所も良いですね。
ホンと! ​​スイートピーの濃い青紫色の花はあまり見かけないですよね。
あれれ?? 水道管工事ですか? 大変ですね。 おやすみなさいまた明日! 応援ポチ!!
(2024/05/09 01:04:41 AM)

Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。

自分が「幸せだ」と思えることを続けてみると、
素晴らしい毎日を送ることができますよ。

さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
☆P=応援完了!
【いさまろ日記】Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/05/09 03:51:52 AM)

Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
ゆきこ さん
おはようございます

オルレアは 皆んな 大好きな花ですよね
あの ギザギザの種からは 想像もつかない 素晴らしい花で
我が家は 今年は プランター植えでしたが
来年は 大きい鉢に(重いが)植える予定 (ご近所さんの家が丸鉢で素敵だったから)

水道管工事  いっ時 大変ですね
こちらでも 道路や水道管工事を あちこちで やってます
スイスイ通れる道が 不便で 一瞬 やだなぁ〜と思いますが
後は 道も 綺麗になり ありがたく思います (2024/05/09 06:42:34 AM)

Re[1]:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
dekotan1  さん
ゆきこさんへ

我が家も頂いたオルレヤが美しく咲いてます。
生け花にも重宝してます。

わが市は豊かなので、

お花や小学生の教育に力を入れてます。



(2024/05/09 09:56:21 AM)

Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
mami1997  さん
豊島公園 花いっぱいの公園ですね☆.。.:*・゜
花の育て方を教えてもらえるって嬉しいですね~(^^)
コンブルブルス クネオラム
難しい名前!
この花が我が家の花壇に咲いています
昨年 寄せ植えにしてたのを
分解して花壇に植えました
冬越し出来たようです~(*^^)v ポチ (2024/05/09 01:32:53 PM)

Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
和活喜  さん
 私も6社 渡り歩きましたが、最初の会社には、18年居ました。ここで学んだものは、良し悪しは別として、貴重な体験です。 (^-^)

 こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日も午前中に家内の面会に行って、言語訓練もしてきました。
調子も良く、とても喜んでいました。
この後、応援している代議士関連の集まりがあって出かけます。
そろそろ、選挙が動き始めました。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/05/09 03:05:10 PM)

Re:育て方を教える豊島(てしま)公園のオルレアが美しい!(05/08)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 急激に気温が下がり
どうなっているのか、困惑。

 高校までいた生まれ故郷の
北海道紋別郡、雪が降ったとか。
一部長野のスキー場も。

 今日は市内の私立S高校の体育祭。
晴れで気温も適度で良かったのでは。

 胡坐政治の自民党が又しても大失敗。
根っから腐っていますので
そう簡単には浄化されないでしょう。

 米国も日本も「金権政治」まっしぐら。
大統領候補が裁判沙汰とは情けない。

 プーチンも習近平も二号さんだらけ。
独裁には「金」と「女」がつきもの。

 数十兆円の負債のトヨタが
5兆円の利益など当たり前。
政府の大企業、銀行の仲間ですからね。

 時給900円前後に泣く地方の貧しさよ。
中小企業を救わずして日本経済は浮揚せず。

🌹長崎からガッツな応援完了です。
🌷Have a great Thursday night.

(2024/05/09 04:22:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: