2009年09月16日
XML
テーマ: DVD鑑賞(181)
カテゴリ: DVD鑑賞



ないのですが、相変わらず日に2枚位は見ています。見た先から忘れて行くのが
大半なので、まぁ1枚なら何とか書けそうなので・・観て印象に残ったものだけ
でも書こうかと。
 さて今日は、非常に地味な作品なのですが、何だか人に勧めたい映画を観まし
たので紹介します。「きつねと私の12ヶ月」という映画です。
 以下「goo映画」から
 『フランスの山深い村に住む少女、リラは学校帰りに1匹のきつねに出会う。
その美しさに心を奪われ、リラはきつねに夢中になってしまった。厳しい冬が過
ぎ、生命が芽生える春がやって来た時、リラはきつねと再会する。冬の間にリラ
のきつねは母親になっていた。なんとかして、近付こうと模索するリラ。努力の
甲斐あって、きつねはリラに心を開いてくれるように。しかし、友達になりたい
あまり、リラは大きな間違いをしてしまう…。
 「皇帝ペンギン」など動物ドキュメンタリーを得意とするリュック・ジャケ監
督が贈る初の長編フィクション。監督自らの幼少時代の体験に基づいて描いた感
動のドラマだ。大人になったリラの回想として物語は始まるが、美しい大自然の
中、きつねが現われるシーンは見事。きつねに近付きたいリラと一緒に観客もワ
クワクさせられっぱなしだろう。衝撃のラストシーンには、動物好きな人なら思
い当たることがあるかも。「好きになると所有しようとしてしまう」人間の愚か
さと悲しさ。温かさと共にさりげなく重いテーマを残すところはさすがフランス
映画だ。少女時代のリラを演じたのは、撮影当時8歳だったベルティーユ・ノエル
=ブリュノーちゃん。』
 とにかく景色が綺麗・・静かに時間が流れる景色に癒され・・きつねの愛らし
い姿に癒され・・そしてリラ役の少女にとどめを刺されました。こんな娘が居た
ら最高ですねぇ・・まぁ小さい頃の一時でしょうが・・。
 たまにはアクションとは無縁のこういう映画も良いですねぇ・・。

画像倉庫が一杯になったので、続きはこちらで









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月18日 11時26分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

歓迎会に行った New! sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: