2023年09月25日
XML
テーマ: 本日の1冊(3684)
カテゴリ:


「台湾侵攻」のその三~七はま
とめます。
いずれも同じく読んでいる人が
いるようで、予約して一カ月く
らい待って手に入れて読んでい
ます。そのため他の物を読んで
いて、忘れたころに入ってきま
す。



台湾侵攻3 大石英司
台湾・鐵軍部隊の猛攻を躱した
人民解放軍は、台北市に迫ろう
としていた。一方日本では、さ
らに二発のミサイルが東京に着
弾、急速に広まりつつある掲示
板アプリが不穏なアジを拡散し
ていた。

今注目の台湾有事を題材にした
小説の3巻目ですが、中国軍と
台湾軍とのし烈な陸上戦が続い
ている。また中国のミサイル攻
撃という嫌がらせ・・現実に起
こり得ることだと感じた。



台湾侵攻4 第2梯団上陸
大石英司
決死の作戦で「紅樹林の地獄の
夜」を辛くも凌いだ台湾軍。し
かし、圧倒的物量を誇る中国第
2梯団が台湾南西部に到着する。
その頃日本には、新たに12発も

今注目の台湾有事を題材にした
小説の4巻目ですが、中国軍と
台湾軍、そして自衛隊とのし烈
な陸上戦が続いている。しかし
人が乗れるドローンや電動キッ
クボードが出てきたりしてビッ
クリ。また日本の中国のミサイ
ル攻撃による被害の状況も描か
れています。
目まぐるしく変わる場面には慣
れてきたものの、中国軍と台湾
軍の登場人物の名前が少し間が
空いたのでごちゃまぜになって
きていよん




台湾侵攻5 空中機動旅団
大石英司

人民解放軍は、驚異的な機動力
を誇る空中機動旅団を台湾中部
の濁水渓戦線に投入した。5万
人規模の第2梯団は、その機動
力をフルに活用しながら北上を
進めていた。
その頃、台湾の北端、陽明山国
立公園の森のなかでは、先に上
陸していた軍神雷炎擁する第16
4海軍陸戦兵旅団と、台湾の海
兵隊〈鐵軍部隊〉が対峙。台北
と基隆の防衛を懸けた激戦が始
まろうとしていた。
台湾が戦火に燃えるシリーズ第
5巻!



台湾侵攻6-日本参戦
大石英司
ついに台中が陥落した。300
万都市を占拠した人民解放軍に
対し、次期総統選を睨む台中市
市長は驚きの行動に出ようとし
ていた。一方、台北市とその周
辺では、国土防衛少年烈士団と
して中高生も動員されたが、そ
こにはひとりの日本人少年の姿
も……。その頃、日本の奄美で、
重要な会議が開かれようとして
いた。一堂に会したのは、特殊
部隊〈サイレント・コア〉を指
揮する土門康平ほか、海上自衛
隊第一護衛隊群司令、航空自衛
隊総隊司令部班長、陸幕長とい
った面々。陸海空の力を結集さ
せるその作戦名は“玉山作戦”。
決死の進軍が始まるシリーズ第
六巻!



台湾侵攻7-首都侵攻
大石英司

台湾防衛への参戦を決定した日
本。台湾軍と陸海空の自衛隊が
協力して行った“玉山作戦”によ
り、水陸機動団が台湾南部に上
陸。水機団の指揮を執る土門陸
将補が率いる“サイレント・コ
ア”部隊も台湾上陸を果たし…。
台湾南部の高雄・左営軍港に、
ついに自衛隊が上陸した。首都
台北を南北から挟む基隆市と桃
園市では、中台両軍の均衡状態
が崩れようとしていた……台北
に戦禍が迫るシリーズ第七巻!



台湾侵攻8-戦争の犬たち
大石英司

台湾の首都台北を囲むように、
日台連合軍と中国人民解放軍が
睨み合いを続けている。その頃
、中国の民間軍事会社S.I.Sの
精鋭たちに人民解放軍から指令
が下された。
「桃園国際空港の制圧、確保せ
よ」
折りしも、桃園国際空港の外れ
では〈サイレント・コア〉原田
小隊が、練度も装備もまちまち
な現地の急造兵士を集めた即席
混合部隊を組んだところであっ
た……。
〈サイレント・コア〉史上かつ
てないボリュームで贈る『台湾
侵攻』シリーズ。台北に最大の
危機が迫る激闘の第八巻!



台湾侵攻9-ドローン戦争
大石英司

中国の気象操作が、日台連合優
勢下にあった戦場に激震をもた
らす! 台中、桃園、新竹、各
地で激しさを増す戦闘はついに
最終局面へ!



台湾侵攻10-絶対防衛線
大石英司
中国人民解放軍の東沙島奇襲上
陸に端を発した台湾侵攻は、尖
閣諸島を巡る攻防で日本を巻き
込み、全滅した第1梯団、一度
は台湾南部の占領に成功した第
2梯団、そしてこの第3梯団の
上陸作戦へと進んでいた。戦争
はすでに三週間を過ぎ、解放軍
は数百機の軍用機と搭乗員、そ
して陸兵三万以上を失っていた
が、台湾の首都台北に着実に近
づいていた。その間、大陸では
、COVIDー19を越える致死
性の感染症が蔓延していたが、
中国は、この戦争を止める気配
は無かった。(本文より)
大いなる犠牲の果てに、台湾は
平和を取り戻せるのか……痛哭
のシリーズ最終巻!

いつ始まってもおかしくない中
国による台湾侵攻を描いた小説
ではあるが、緻密なデータの積
み重ねでできた一大シミュレー
ションといえる。ロシアのウク
ライナ侵攻が今現在行われてい
る中で、中国も同じ轍を踏まな
いように考えているだろうに、
それでも侵攻するという中国の
執念深さには恐れ入る。
最後は予想通り、日台連合軍が
しょぼいアメリカの支援を受け
ながら、かろうじて中国に勝利
するのだが、講和の中でそれで
も戦力の立て直しがなされた将
来は再び台湾を併合しようとす
るだろうと予言していたのは、
日本人には分からない同胞の絆
がどこかに作用しているのだろ
う。
それにしてもアメリカはいざと
なると当事者として出てこない
だろうことは分かるだけに、い
かに日本はじめアジアの国々が
自力での防衛体制を整えなくて
はならないかということが分か
ると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月25日 20時23分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

歓迎会に行った New! sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: