でんでんのブログ

PR

プロフィール

でんでんのブログ

でんでんのブログ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.02
XML
カテゴリ: 02.ライフスタイル


​​

今回は、節約術として水筒についてです。


 結論:SAVASのプロテインシェイカーは、そこそこ使えるし節約になる。


皆さん、水筒は持っているでしょうか。
私も水筒は持っていたのですが、水筒の底を洗うのが困難で、水筒専用の棒の付いたスポンジが必要となります。
それが嫌だったので、一般スポンジで洗えるような口径の広い水筒を探しました。
しかし、探しても見当たらなかったのです。

水筒でなくても代理品があればと思った時に、SAVASのプロテインシェイカーが良いのでは?
と思い購入しましたが、そこそこ優秀でした。



<おいしいカフェモカのレシピ簡単>
コーヒーを1袋
水(お湯)200ml くらい
ココアパウダー50g くらい(メーカーによって違うかも)
牛乳300ml くらい

美味しいやつです

ネスレ日本 ネスカフェ エクセラ ふわラテまったり深い味26P


メリット
・冷蔵庫で冷やせる
・口径が広いので洗いやすい
・価格が安い
・買い替えが容易
・重量が軽い
・構造がシンプル
・壊れにくい


【×2個セット送料込(定形外郵便)】明治 ザバス SAVAS プロテインシェイカー B 500ml 洗練されたスタイリッシュなデザイン 誰もが使いやすい理想的なプロテインシェイカー (4902777037431)

デメリット
・プロテインを飲んでると思われる
・保温機能がない
・密封性が水筒には劣る
・透明なので中身が透ける
・500ml しか入らない
・カラーが赤と黒しかない

メリット・デメリットはあるけど、デメリットについて見てみよう。
・保温性は無いです・・・
 氷を入れて結露対策でタオルを巻くくらいでしょうか?
 タオルによる保温効果も少し見込めます。

・気密性は水筒に劣るが、シェイカーも振る前提で作られているので漏れは大丈夫だと思う。(実際に使用しているが、漏れたことない)

・透明なのはペットボトルも一緒

・500ml しか入らないけど、500ml あれば基本的に大丈夫
 真夏などで足りないときは自販機などで買えば良いと思う。
 逆に、1リットルとかの水筒を持つのも荷物になる。

ペットボトルのお茶を買うなら、水出しパックを買って、水と一緒に入れておけば十分です。
まあ、安いので一度試す価値はあると思います。
何事も一度はチャレンジしてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.02 13:12:56
コメント(0) | コメントを書く
[02.ライフスタイル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: