電子こうさくの家

電子こうさくの家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Favorite Blog

達人のひとりごと(J… 真空管の達人さん
管球アンプよ永遠なれ 管球アンプ大好きさん
ハナミズキ いくら3805さん
時代遅れのアナログ… さくら もものこさん
難病エンジニアのこ… マリオ・シャラポワさん

Comments

nippon2027 @ Re:低音ブースト回路(01/22) 素晴らしい回路ですね~!利用させて頂き…
PIC9801 @ Re[1]:ICE(05/16) Fujio さんへ まさかICEの開発者からコメ…
Fujio @ Re:ICE(05/16) CRC-80開発者です 綺麗な状態で保管されて…
PIC9801 @ Re[1]:TERA TERMでグラフィックス(03/28) JOY2005さんへ お久しぶりです。返信が遅…
JOY2005 @ Re:TERA TERMでグラフィックス(03/28) おはようございます! 今はTERATERMにそん…
2013.09.24
XML
カテゴリ: スピーカ製作
ためし聴き.jpg

バッフルの製作が終わって、仮組みした状態で、鳴らしてみました。

第一印象!ビックリするほど、音が大きいです。(我が家のバックロードホーンと同じくらい。)

何しろ音圧が94dBもあるのですから、非常に高能率なスピーカです。

音楽を聴いて見ましたが、低音は無理なく余裕で鳴っています。小型のブックシェルフスピーカですと、低音は、ボンボンと少し濁った感じですが、このスピーカの場合は、低音の音色の違いも良く分かりますし、軽やかに鳴っている印象です。

次に高音ですが、大口径のフルレンジとは思えないほど、良く出ています。(ちょっと出すぎ!)

それと、ピアノの音が非常にいいです。特にJAZZがいいです。クラッシックも悪く無いのですが、高音が、にぎやか過ぎると思います。

仮組みだったため、固定があまかったせいもますが、エンクロージャの共振が気になりました。スピーカやバッフルをしっかり固定しても共振が収まらないようであれば、追加の補強が必要かもしれません。

最後にf特を計測してみました。 試聴の結果と同じく、やはり高音のレベルが高いですね!

低音は試聴では豊かにでていたのですが、測定してみると割と早めに落ちています。
もっとバスレフダクトを大きく(共振周波数を高く)する必要があるかもしれません。

パイオニア セパレートステレオ-SinSweep.jpg

以上、試聴と計測の結果から、高音が良く出ていることからツイーターは不要に思われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.24 21:22:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: