電子こうさくの家

電子こうさくの家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Favorite Blog

ArduinoNanoEveryでG… CPU4Eduさん

5.1ch音声について(… 真空管の達人さん

管球アンプよ永遠なれ 管球アンプ大好きさん
ハナミズキ いくら3805さん
時代遅れのアナログ… さくら もものこさん

Comments

nippon2027 @ Re:低音ブースト回路(01/22) 素晴らしい回路ですね~!利用させて頂き…
PIC9801 @ Re[1]:ICE(05/16) Fujio さんへ まさかICEの開発者からコメ…
Fujio @ Re:ICE(05/16) CRC-80開発者です 綺麗な状態で保管されて…
PIC9801 @ Re[1]:TERA TERMでグラフィックス(03/28) JOY2005さんへ お久しぶりです。返信が遅…
JOY2005 @ Re:TERA TERMでグラフィックス(03/28) おはようございます! 今はTERATERMにそん…
2016.02.21
XML
以前、ArudinoでSDカード(SDカードシールド)に記録することを試したことがありましたが、これをPICマイコンでも出来ないものかと思っていました。

ウエブサイトを探したところ、シリアル通信ポートに接続するタイプのSDカードアダプタ「OpenLogと呼ばれているもの」がありましたので、試してみました。

こちらです。
https://www.switch-science.com/catalog/389/

先ずは、PICに接続する前に、USBシリアル通信ケーブルで試してみました。

使い方は簡単です。事前にmicroSDをPCでフォーマット(FAT)しておくだけです。

デフォルトで9600bpsパリティなしとなっていました。通信条件を変えるときはConfigファイルを書き換えるだけです。

文字を送るとそのままSDカードに記録されていきます。

OpenLog.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.21 14:49:54
コメント(2) | コメントを書く
[電子工作、オーディオ自作] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: