一口馬主とゲームの話

一口馬主とゲームの話

PR

プロフィール

でしデシ

でしデシ

コメント新着

スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
でしデシ @ Re[1]:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) スイープさんへ こんばんは。 自分も広尾…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月04日
XML
カテゴリ: キャロット
キャロットクラブ公式HPより

クールブロン(牡4)

24/6/4  NFしがらき
軽めの調整を行っています。「こちらに到着後はウォーキングマシン中心に軽い運動程度で馬体のチェックを行っています。今のところは目立った疲れは見せておらず、馬体も順調に回復しています。この感じならすぐに乗り出していけるでしょう」(NFしがらき担当者)

疲労もないようですし、馬体も既に回復しているようなので本当に続戦して欲しかったです。年末年始の様に短期放牧で来週頭にでも入厩すれば6/22のレースに出走できるのですが、放牧時のコメントの感じからは無いでしょうね。ただ、この様子だと秋まで放牧と言うよりかは夏に使いそうな感じはあります。条件馬が調子が良いのにこのまま3か月以上放牧は流石にないでしょう。使うとすれば夏の中京か新潟の1800mでしょう。どちらが良いのかは何とも言えませんが。


ハンベルジャイト(牝4)

24/6/4  NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は、先週までのメニューに加えて2本登坂も週1回取り入れて少しずつ負荷を上げています。小倉開催を目指していく方向で厩舎サイドとは話をしており、今月下旬ぐらいの移動を目指して徐々にピッチを上げていく考えです。体調は変わりなく来ています」(NFしがらき担当者)

やっとレースを使うようですが小倉だとまだまだ先です。小倉の2勝Cの番組を見るとダートの1700mでしょうか。7/14の牝馬限定戦が有力です。ダート1000mもありますが、いくら何でも1200mが全く合わなかったのにそれより短い距離は使わないでしょうし、芝は1200mか1800mなので芝を試すにしても距離的に微妙です。


ダイオジェナイト (牡3)

24/6/4  NF天栄


予想通り福島の1週目か2週目の1700mでしょう。ただせっかく長い放牧だったのに馬体が成長していないのは残念ですね。最低でも460kg位には増えて欲しかったです。


​ロートホルン(牝2)​

24/6/4  NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「調教開始序盤は15-15くらいにして、その後のステップとして15-14あたりを今は乗るようにしています。時には14-14を基調とする調教も採り入れていって今後のことをイメージしていけるように持っていきたいですね。馬体重は460キロです」(天栄担当者)

問題ないようです。小さいわけではないですが、最近は馬体重が変わりないので少しは成長してほしいです。外厩でこれくらいだとレース時には440kg台の可能性が高いでしょうから。


トレインザマインド(牡2)

24/6/4  NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15~16秒のキャンター調整を取り入れています。「先週木曜日にこちらへ移動してきています。体調自体は問題なさそうでしたから、移動後の異常がないことを確認したうえで早速乗り出していますよ。最初は周回コースでしたが、今週から坂路にも入れ出してみていますので、馴染んできたら徐々に進めていきたいと思っています」(天栄担当者)

外厩で乗り込みを始めたようです。しっかり乗り込んで成長してほしいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月04日 20時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: