2018.08.18
XML
テーマ: ネイル(5802)
カテゴリ: Others


ラベンダーベースに、玉虫/レインボー系のシマー。

ORLYのポリッシュは久々で前回は『​ FOWL PLAY ​』『​ NITE OWL ​』あたり。
今回は2017年に発売された『COLOR AMP'D』のもので
・完全乾燥まで8分
・1週間耐久
・ライト不要
・発色が良い
・最高峰のツヤ
・除光液で簡単オフ
…ということですが実際に全項目頷ける仕上がり。
写真はトップコートなし。二度塗りで透け感ほぼなし。

さて、この玉虫タイプに初めて出合ったのは
2003年OPI『It's Summer for Sure』コレクション。
・S34 Blue Monn Lagoon
・S35 Crim-sun
・S36 Sand-erella
・S37 Coral Reef
・S38 A Day At The Peach
・S39 What's Dune?



摩訶不思議な滑らかな虹色の輝きに
ネイルポリッシュでは今でも過去最高の衝撃を受けました。
その後はDSシリーズとして展開したり、多くのブランドでも見られ、
15年経過した今ではテクスチャーの一つとして定着。

『Sand-erellaと一緒だ!』と懐かしくて買ったものの


記憶が曖昧だったのか、経年劣化なのか色の違いは意外とあり。
15年前はここまで薄くはなかった気がするけどなぁ…


チップは3度塗り。
表面にフロートするような玉虫感は色味が薄い『Sand-erella』の方が少し強め。
(『PAPARAZZI』はパープルの色味が強いぶん弱まるのかも?)



『Sand-erella』は下地が透けて見えるほどパープル味がかなり薄い(シアー)。



比べてしまうと『PAPARAZZI』のパープル味が濃いので
『Sand-erella』はブルーグレイに見えてしまうけど単体であればパープル系とジャッジできます。

ラベンダー×レインボーが素敵な『PAPARAZZI』。
ポリッシュとしても優れているので玉虫系デビューにはお勧めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.18 12:31:08
コメント(0) | コメントを書く
[Others] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: