みお&ゆきのツキアップ日記

みお&ゆきのツキアップ日記

2024.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★1月5日(Gate♯5)

【大切なものを探しにゆく日】

心の深淵から懐かしい声が響いている。

それが誰なのか思い出せないが、遠い昔に忘れてしまった大切な人を
探しにゆかなければ・・・という思いに駆られるだろう。

(以上転

フリーランスMCをされていた頃の美佳さん



     ドーム・パラダイスのユーチューブチャンネルに動画を拝借!


2009年9月9日にドーム・パラダイスの家庭菜園

(ステビア農法)を現地取材して

動画配信もしてくださった美佳さんがその後、

ご結婚されて、2022年6月10日に、兵庫県高砂市で

セルフサービススタイルのカフェを併設した

新感覚盆栽園「地徳小屋ー鹿島柏修園」をオープン!


詳細は・・・

亀次郎商店


1月6日(土)18:00~テレビ朝日系列

人生の楽園 』にて

長谷川哲也さん美佳さんご夫妻のStoryが

放映されます。

兵庫県加古川市出身の哲也さんは高校卒業後、大好きな音楽の道を志し上京。音響関係の会社に就職し、松任谷由実さんのコンサートツアーで舞台演出に携わるなど、サウンドエンジニアとして活躍の場を広げていました。一方、東京都出身の美佳さんは大学卒業後、国内大手航空会社に就職。28歳で退職した後は、イベントなどの司会者として活躍していました。そんな2人は40代で飲み仲間の紹介で知り合い、お付き合いを始めました。
しかし、哲也さんが50歳の時に狭心症を患い、故郷の加古川市に戻ったことで遠距離恋愛が始まります。哲也さんが盆栽と出会ったのはそんな時でした。盆栽づくりに舞台芸術と同様の面白さを感じた哲也さんは、「若い世代や子どもたちでも手軽に楽しめる盆栽教室をやってみたい」と新たな夢を見つけます。そんな哲也さんの手助けがしたいと、美佳さんも結婚を決意。2022年、2人は高砂市に移住して、盆栽園と盆栽教室を始めました。
尊敬する師匠の下で、3年間修業した哲也さんの作る盆栽は、伝統的な技法を受け継いだ本格的なものばかりです。中でも力を入れているのが、若い世代や子どもたちでも手軽に楽しめる手のひらサイズの盆栽。一方、美佳さんの作る盆栽には、ローズマリーをダブルハート型にした個性的な作品もあります。
そんな2人は、親しみやすい盆栽をもっと多くの人に知ってもらいたいと、盆栽教室を始めたり、松の葉をブレンドしたコーヒーやお茶、クッキーが楽しめる『松カフェ』を始めたりと、新しい事にもチャレンジしています。
新しい夢を見つけて、盆栽づくりを楽しんでいる哲也さんと美佳さん。そして、2人を応援してくれている高砂市のみなさんとの笑いの絶えない、心温まる日常を紹介します。


盆栽は忘れた頃にやって来る!(笑)


心からの感謝とダジャレをこめて・・・・みお \(@^O^@)/



人気ブログランキング「女一人旅」には、
女性の一人旅に役立つ情報がいっぱい!

♪おんな~ごころを~癒す~でしょう
♪あなた~ポチっして~来た~の宿(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村


注目のテラヘルツ製品のお求めは・・・

送料無料のツキアップ通販

アメブロもやってます。

LOA88みおりん♪とLOAラブな仲間たち

dometop.jpg

JJJじゃなくってDDDな癒し宿!(笑)
デトックス&ダイエット&ドームの不思議宿!
ドーム・パラダイス
https://domeparadise.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.07 14:51:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みお&ゆき

みお&ゆき

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

日丸屋製作所のシャ… tt555さん

関西に徘徊中 はなあそびさん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

幻を見た日~夏至に… KajiCrystalBowlさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: