ra ra  Do-do's egg     ~大切なもの(egg)を      あたためて~

ra ra Do-do's egg ~大切なもの(egg)を あたためて~

2006/07/14
XML
カテゴリ: ひとりごと
先日の日記にちょこっとだけ登場したラッキー君

久々の登場でみなさんに思い出していただいたので
せっかくなのでもう一枚 

ラッキー
サマーカットで耳の飾り毛などもスッキリしてしまいました^^;

手のところにあるのはラッキーのおやつ・・
ではありません

人間様のおやつをこっそり持ち出して
走り回っていたところを現行犯逮捕です(笑)


 ***********

さてさて・・
今日は久々にほんとにひとり言です


実はこの1,2週間、ショップの仕事に全然身が入らなかった。。

やりたいこともやらねばならぬこともたくさんあるのに
全然やる気がおきない。。

ここまでやる気がおきないのって
ちょっと久しぶりで、自分でもびっくり

で、かろうじてやりたいことはといえば「掃除」・・
というか「かたづけ」なんですね。

ま、、、何度かこの日記でも書いていますが
私は行き詰ると掃除をしたくなる性分みたいで、、^^;


ただ、ほんとのこといえば掃除すらやる気が起きない日も
あるくらいやる気がおきなかったんです・・

 ***************


ところが神様のおぼしめしか^^;
突如配管がおかしくなったり

絶対なくなるはずのないものがなくなったりで

どうしたってモノをあちこち動かしたりしなくては
ならなくなったんです。

こうなったらやるしかない・・・

その勢いで、ようやく掃除魂に火がつきまして
この際だから・・・と模様替えをしたり
普段隠れていてなかなか掃除できていないところも
徹底的に掃除をしたりしたんです。

これは1日というわけじゃなくて、この1週間くらい
そんなこんなで「かたづけ」三昧でした。

細々したものでいらないものは処分。
その分空いたところにいるものを整理。
整理して空いた空間でもっと使いやすいよう模様替え。

で、そうしてみると

「きれいになった」=『気持ちいい』・・・と、これは
いつもの満足パターンなのですが

今回は模様替えのおかげでいつもとは違った空間ができました。

それがすごく気持ちいいんですね。
置いてある内容物はほぼ一緒なんですが
その新しい空間がすごく気持ちいいと感じました。

そして、無事に配管もなおり、
失くしたものも出てきたのですが
いつも知らず知らずのうちに『当然』として考えていたものが
「ある」ということの大切さ、ありがたみを感じたり。。
  ↑
(これはことあるごとに思い知らされているはずなのですが。。。)


でも、そんなことを感じているうちに、
このいろんな状況が、
ふと自分の今の状況に重なりました。


「あ・・・・これだったんだ。。」



 **************


思えば去年の七夕の日に、「宝地図」を書いてみて
自分でやってみたかったことが『雑貨屋をやる』ことだった
とあらためて気づいて

皆さんのご支援もあって、お陰さまで
まずはここまで「やってみる」ということを
楽しませていただいたなあ~と。

でも「やってみる」ということをゴールとして
ひとつのボトルにたとえるなら
今はもうそのボトルは満タンになったのかな・・と。


モノに限らず、いるものいらないものを整理して
ここまでやってきた中での自分なりのセオリーを見つめたり
確認したうえで、またあらたな空間を作っていく・・
そういうことが必要だったのかな・・と。



 ****************


そして「あるとこ」へのありがたみ・・
ということについては


自分の夢の第一歩を応援してくださった方たち
chotto futtoに立ち寄ってくださって
気に入ってくださった方々・・

おこがましくも『当然』いてくださるもの・・と
思ってはいなかったか・・・

本当にありがたいことに、ここまで
少しずつではありますがだんだんと新しいお客様も
増えてくださっていて

でもそんなふうなことが『当然』として
考えてはいなかったか・・・


そう考えると、やっぱり甘えやおごりがあったな・・・
と思えました。



 *************


それと、こういう行き詰ったときって
私はどうしても反省モード全開になります。

こうしなかった・・
これがわかっていなかった・・・

そういう部分を振り返って確認するのは
私にとっては、何かの過程ではいつも
必要な作業なんだと思います。

今までを振り返ってもそういうことがよくありました。


その作業はやっぱりこれからも
ある過程においてどこかでしていくと思います。


でももう一面で
「まずはここまでやれたね」と
やってきたこと、やってきた自分を
褒めてあげることも付け加えたいと思いました。

とはいえ、、、自分で自分を褒めるのって
どうしても苦手です。。
なんでなのか・・・と思うのですが
どうも苦手なんです。。


でも、この先長く続けていく中で
次にすすむ動機がいつも反省・・・
というのはさびしいですよね。。


なので、また肩の力を抜いて、
元気にすすめるためにも
自分を褒めることも、もっとできたらいいな・・・
と思いました。



 **************



そんなふうにはっきり感じたのは昨日なんです。


なので、「ハイわかりました!じゃあ次へGO!」・・・とは
全然いきません。


だけど、ショップを続けていく上では
とても大切なことに気づかせてもらえた・・と
しみじみ思っています。


自分の中に次の『空間』を作っていくこと、
そうして外枠を変えていくということも
ショップを育てていく上では
本当に大切なこと。


でも、そうして自分もショップも育っていく中で
いつも変わらず大切にしなくてはならないこと

「当然」ではなく、いろんな思いをもって
応援してくださったり、いらしてくださっている方々への
『感謝』を心からもつこと


そして自分を褒めて認めてあげること



まだまだ大切なこと・・・あるのかもしれないけど

まずは今、このことをあらためて
考える、感じられる機会をもてたことに感謝しつつ


次のステップを踏み出せたらいいな・・
そんなふうに思いました。


 ***********


あらためて・・・
いつもいろんなことをいろんな形で
応援してくださっている
楽天仲間のみなさん

本当にありがとうございます。


日記も、ショップも成長のスピードは遅めですが^^;
どうぞこれからも
末永く見守っていただけたらうれしいです。


ものすごく長い日記になってしまいました。
もしも最後まで読んでくださった方
本当にありがとうございました!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/14 01:44:09 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:空間と感謝をもつということ (ラッキーつき^^)(07/14)  
†麗清†  さん



本当に
なーにもなにもしたくない
時ってあるよね

でも
すべて
自分のエネルギーの流れのひとつだったり
必要な時間だったり
無駄なことってないよね

いやだな悪かったなという
マイナスエネルギーは
理解への一歩になるしね(^-^)

いつも応援していますよ!

大好き hug&hug

(2006/07/14 05:04:54 PM)

Re:空間と感謝をもつということ (ラッキーつき^^)(07/14)  
ばらいちご  さん
eggさん 棚卸し出来たのでしょうね?!
空間も心も^^

空間といえば・・・
私にとっての「chotto futto」さんの空間は
「居心地の良い場所」なんですよ。

eggさんの選んだ商品への愛情や、チャーミングさ
愛情ある写真、それにワクワクさ!
一言で言えば、eggさんのセンスが大好きなんです。

ネットと言えども「作り手の想い」は、のるものだ・・・と私は思うんですね。
私にとっては、居心地の良さを感じるんですね。

eggさんがゴキゲンで居てくれるのが、一番なのかもしれません^^

さぁて!!寄り道してオジャマしてから帰りますね!
今日もラッキーは ゴキゲンですね^^♪



(2006/07/14 07:30:30 PM)

†麗清†さんへ  
eggdajo02  さん
>本当に
>なーにもなにもしたくない
>時ってあるよね

麗清さんもありますか??
いや~自分でもビックリするくらい
新しいことに手が出なくて・・・^^;

>でも
>すべて
>自分のエネルギーの流れのひとつだったり
>必要な時間だったり
>無駄なことってないよね

そうなんですね。
それも流れの一つなんですね。
わたしもそう思いました。
でも渦中にいるときにはどうしてもあせってしまうんですよね^^;

>いやだな悪かったなという
>マイナスエネルギーは
>理解への一歩になるしね(^-^)

なるほど~
そう考えれば前向きに受け止められますね。

>いつも応援していますよ!

>大好き hug&hug

ありがとう~~
ホントにありがとう!!
(2006/07/15 12:39:19 AM)

ばらいちごさんへ  
eggdajo02  さん
>eggさん 棚卸し出来たのでしょうね?!
>空間も心も^^

そっか~棚卸か~
そうだったのかもしれません。
しらないうちにしてたかも・・です。

>空間といえば・・・
>私にとっての「chotto futto」さんの空間は
>「居心地の良い場所」なんですよ。

いつもそう言ってくださいますよね。
そのたびにホントに嬉しくなります。

>eggさんの選んだ商品への愛情や、チャーミングさ
>愛情ある写真、それにワクワクさ!
>一言で言えば、eggさんのセンスが大好きなんです。

うわ~~・・・・
何よりの嬉しい言葉です~

>ネットと言えども「作り手の想い」は、のるものだ・・・と私は思うんですね。
>私にとっては、居心地の良さを感じるんですね。

そうですか~。
そういっていただけるとホントに勇気づけられますし
力が湧いてきます!!
でもって、「ネットに思いがのる」というのは
たしかに私も感じるんです。
不思議だな~と思うけどそうなんですね。
そう考えると・・・
ばらいちごさんが↓でおっしゃってくださることが
一番なんだな~と素直に思えました。

>eggさんがゴキゲンで居てくれるのが、一番なのかもしれません^^

ね。。本当です。
そうありたいです!

さすが・・・ばらいちごさん
そういってもらえてなんだか心がすごく柔らかくなったような気がします。
ありがとう!!

>さぁて!!寄り道してオジャマしてから帰りますね!
>今日もラッキーは ゴキゲンですね^^♪

いつも本当にありがとう!
ラッキーからもお礼をいいます(笑)
ありがとね~~~~~~(ワン)

(2006/07/15 12:57:09 AM)

Re:空間と感謝をもつということ (ラッキーつき^^)(07/14)  
おお。ほんとにすごく長い日記だったね。
あれこれぐるぐるしたみたいだけど、いちおう?結論が出たのかな。よかったね。

「自分を褒めて認めてあげること」大事ですね。
私はけっこう自分で自分をほめます。
うちの親が私をあんまりほめてくれなかったので、自分で自分をほめる癖がついたのです。
「よくがんばったから、今日はここまででいいよ」
「こんなにできるなんてすごいじゃない?」
なんてね。

いまの同居人(オット)は。
ほめてくれないねえ。
「おいしいでしょ?」「きれいでしょ?」「すごいでしょ?」って無理やりきいて言わせてる。
アメリカ人みたいにほめまくってほしいよなあ。

ちょっとずれたこと書いたかな?ごめんね。 (2006/07/16 11:35:49 PM)

花のポストカードやさんへ  
eggdajo02  さん
>おお。ほんとにすごく長い日記だったね。

すみません~~。。よく読んでくださいました^^;

>あれこれぐるぐるしたみたいだけど、いちおう?結論が出たのかな。よかったね。

うん、今はスッキリしています。
ありがとう^^

>「自分を褒めて認めてあげること」大事ですね。
>私はけっこう自分で自分をほめます。
>うちの親が私をあんまりほめてくれなかったので、自分で自分をほめる癖がついたのです。
>「よくがんばったから、今日はここまででいいよ」
>「こんなにできるなんてすごいじゃない?」
>なんてね。

いいですね~
私、どうしても「できたこと」より「これからと今」を
対比してしまって、いつまでたっても
自分にお褒めの言葉をだせないまんまになってしまうこと
多いんです。。。

でもこれってさびしいよな~と思っていますし
客観的に考えても、それじゃあ疲れるよ~と思うんですけどね^^;
花のポストカードやさんみたいに、そうやって
自分に一言かけてあげたいんです。
これからは意識して、じっくり褒める時間を作ります(笑)

>いまの同居人(オット)は。
>ほめてくれないねえ。
>「おいしいでしょ?」「きれいでしょ?」「すごいでしょ?」って無理やりきいて言わせてる。
>アメリカ人みたいにほめまくってほしいよなあ。

わはは~~(^^ゞほんとだね~
でも人に褒められるのは本当に嬉しいけど
一方ではやっぱり自分で自分を認めて褒めてあげられたら
もっと自信につながって満たされていくんだろうな~と
今回は特に思いました~。
バランスよく・・・ってなかなか難しいですけどね^^;

>ちょっとずれたこと書いたかな?ごめんね。

いえいえ~全然!
私も花のポストカードやさんを見習って
自分にもお褒めの言葉ちゃんとあげられるようにしてみます♪^^
ありがとう~~~~★★

(2006/07/17 01:11:41 AM)

Re:空間と感謝をもつということ (ラッキーつき^^)(07/14)  
きゆら*  さん
>そして自分を褒めて認めてあげること

eggさんはすばらしいオーラをお持ちの方ですもん、
そのオーラで、御自分も褒めてさしあげたら、もっともっと輝かれることと思います (^-^)

私なんかは、万事がなんですが、例えばご飯作っては、自分で、
「ほんとに天才~ おかあさんの作るものってなんでもおいしいね~」って言ったりしてます(恥)
だって、そういうふうにでもして自分励まさなくっちゃ、
淋しくなって自信なくなって、すぐにしぼんじゃうんですもん (^-^;;;(爆)


(2006/07/17 12:11:42 PM)

Re:空間と感謝をもつということ (ラッキーつき^^)(07/14)  
ミトン10  さん
はじめまして♪
望月先生のブログからやってきました(*^^*)
うちの愛犬もラッキー(ミニチュアダックス)という名前なんですよ♪
愛犬を「ラッキー」と呼ぶごとに「ラッキー♪」に
なれる最高の名前ですよね(自画自賛?)o(*^▽^*)oあはっ♪
夢の宝地図を私も作成したけどまだ実現は程遠いでっす(^^;)焦らずボチボチ行きますね♪ (2006/07/17 01:48:10 PM)

Re:空間と感謝をもつということ (ラッキーつき^^)(07/14)  
次のステップに踏み出すために、eggさんの横にいる天使さんが
わざと失くし物とか故障を起こしていたりして。
そろそろ次のステップに行くんだよ、さあさあ、って感じで。
(最近、濃いスピ系から離れている僕ですが)

外と内はバランスしますね。
外が片付けば、内にスペースができる。
おっしゃる通りだと思います。(でも僕は掃除苦手(笑))

僕もずっと、eggさんのショップを応援しています♪

(2006/07/17 10:16:38 PM)

きゆら*さんへ  
eggdajo02  さん
>eggさんはすばらしいオーラをお持ちの方ですもん、
>そのオーラで、御自分も褒めてさしあげたら、もっともっと輝かれることと思います (^-^)

およよ~~ありがとうございます。
そうか・・・こういう時も
「褒められた~~♪ね。よかったね~♪」てな
具合で褒めていけばいいのかな!

>私なんかは、万事がなんですが、例えばご飯作っては、自分で、
>「ほんとに天才~ おかあさんの作るものってなんでもおいしいね~」って言ったりしてます(恥)
>だって、そういうふうにでもして自分励まさなくっちゃ、
>淋しくなって自信なくなって、すぐにしぼんじゃうんですもん (^-^;;;(爆)

いいじゃないですか~~
そっか~、
きゆらさんも上手に自分を褒めてあげてるんですね~
いいな~素敵だな~~~♪
自分のことだとどうして素直にそうできないんだろう。。トホホ・・
でも私も、もっと自分を褒めてあげるように意識してみますね!!
いつも素敵なお手本、きゆらさん♪
いつもありがとうございます!!^^

(2006/07/18 12:32:49 AM)

ミトン10さんへ  
eggdajo02  さん
>はじめまして♪
>望月先生のブログからやってきました(*^^*)

そうなんですね~♪コメントありがとうございました!^^

>うちの愛犬もラッキー(ミニチュアダックス)という名前なんですよ♪
>愛犬を「ラッキー」と呼ぶごとに「ラッキー♪」に
>なれる最高の名前ですよね(自画自賛?)o(*^▽^*)oあはっ♪

そうですよね~(笑)ベタな名前ですが^^;素敵な
オマケがついてきそうですね。

>夢の宝地図を私も作成したけどまだ実現は程遠いでっす(^^;)焦らずボチボチ行きますね♪

おっ!そうなんですね^^
私もまた七夕にやってみました。
1年前とはまた一味違う宝地図ができました。
私もボチボチですが(^^ゞお互いにがんばりましょうね~♪

(2006/07/18 01:36:35 AM)

優しい気持ち2005さんへ  
eggdajo02  さん
>次のステップに踏み出すために、eggさんの横にいる天使さんが
>わざと失くし物とか故障を起こしていたりして。
>そろそろ次のステップに行くんだよ、さあさあ、って感じで。
>(最近、濃いスピ系から離れている僕ですが)

いやいや、、そうかもしれないなぁ・・と
私も思いましたデス。。
ちょっとツライ何日間かでしたが
大切なことにまた気づくチャンスをもらえたのかもしれないですね。

>外と内はバランスしますね。
>外が片付けば、内にスペースができる。
>おっしゃる通りだと思います。

そうなんですね~
見た目でスッキリする・・ってここまでダイレクトに
内側に影響するんですね~
不思議だけど、なんか納得してしまいます。

>(でも僕は掃除苦手(笑))

それは素敵な奥様がパートナーとしていつも
バッチリきれいにしてくださってるんでしょうから
パートナーのいる強みでございまする!(笑)

>僕もずっと、eggさんのショップを応援しています♪

ありがとうございます!!
いつもあたたかい言葉を本当にありがとう^^
これからは自分でもちゃんと自分にあったかい言葉がかけられるように
意識して行こうと思います。

(2006/07/18 01:45:11 AM)

Re:空間と感謝をもつということ (ラッキーつき^^)(07/14)  
mia.  さん
ありがとう(^^*

そうそう、年末なんですよ(笑)

13の月の暦では、まさに、今年末です。。

自分のなかが一杯になってるときって、やっぱり整理して、空間をつくる

しかも、実際の空間とともにこころの空間も作り上げるということを意識して使っているので
おお~!凄いっさすが!!と思ってすがすがしく読んでました(^^)

沢山の沢山の使えるもの、素敵なものをもっていても

押入れの隅にぎゅ~って押し込めてたり、
どこにあるんだかわからなかったら
せっかくあるもの、使えるものも、
使えない状態になってたら使えない。。ほんとそうですよね。。(^^;

私もまだまだ整理整頓、必要です(汗)

雑貨屋さんを開くということが出来て、続けていけているということ、
新しいお客さんがふえてるということは凄いことと思いますよ!(^0^)
やることが沢山あったり、ぎゃくにこうしたいとおもうビジョンがありすぎると身動きがとれなくなったように、あるいはやる気がなくなったように感じてしまうこともあると思うけれど、

きっと大丈夫です。

私の日記にマヤン(13の月の暦)の時間をはずした日(G暦では7月25日)の虹の架け橋の瞑想を載せています。
もし興味もってもらえたら、是非一緒に大きな虹をかけましょう!

いつも見守っていてくれてありがとう(^^*



(2006/07/19 11:28:19 AM)

元気が  
元気が出たみたいで よかったね。。。
いろいろ考えて、考えて、、悩んで 道が開けたみたいで何よりです、、、、!
健康1番ですからね、、、
体だけは大切に、、、
心の健康は 体の健康につながってるよね~
美味しいもの食べて 美味しい~って思えるぐらいの健康がいいね。
きょう、30分、ステッパー 30分ストレッチ&バランスボール その後45分アクアビクス 温泉と 行って来ましたが
このあとに食べる 甘いものが 美味しいんだよね~
プリン食べました。(300円の)北海道の限定みたいなやつ。美味しかったまったりして。

では eggさんも アジャアジャファイティン!!!! (えいえいおー の意味) (2006/07/19 05:55:10 PM)

mia.さんへ  
eggdajo02  さん
お返事遅くなってごめんなさい!

>13の月の暦では、まさに、今年末です。。

いや~そうだったんだ~~
そう聞くと本当に自然の流れだったんだなぁと
一連の出来事を受けとめられました。

>しかも、実際の空間とともにこころの空間も作り上げるということを意識して使っているので
>おお~!凄いっさすが!!と思ってすがすがしく読んでました(^^)

無意識に、しかもどちらかというと反省モード全開で
目に見える現象から心の現象にもってた・・・(笑)
という感もかなりありますが、でも「すがすがしい」という言葉をみて
すごく心が軽くなってスーーッとしました♪
素敵な表現,ありがとう^^

>雑貨屋さんを開くということが出来て、続けていけているということ、
>新しいお客さんがふえてるということは凄いことと思いますよ!(^0^)

そうだね~
そうやって自分をもっと認めて上げなきゃな・・
と思ってここ最近がんばってます(笑)
でもそうやってひとに言われるともっと嬉しいですね。
ありがとう♪


>きっと大丈夫です。

そうか。。
mia.さんの力強い言葉に背中を押される気分です!!

>私の日記にマヤン(13の月の暦)の時間をはずした日(G暦では7月25日)の虹の架け橋の瞑想を載せています。

読んだよ~
いつも22:22にはキッチリできなそうだけど
昨日は寝る前にやりました。
でもはっきり意識する前に眠りに落ちたかも。。^^;
だけどすごく気持ちよかったのは覚えてます。
呼吸も深くなる感じ。

>いつも見守っていてくれてありがとう(^^*

こちらこそです!!
お互いに楽しみながらがんばろうね♪♪

(2006/07/21 02:34:36 AM)

ガミシャン◆1102さんへ  
eggdajo02  さん
>元気が出たみたいで よかったね。。。
>いろいろ考えて、考えて、、悩んで 道が開けたみたいで何よりです、、、、!

ありがとう!
そうなの、私の道の開き方はいつもそのパターン^^;
でももひとつ、自分を褒めることも付け加えて行こうと
思ったのでした!(^^ゞ

>健康1番ですからね、、、
>体だけは大切に、、、

ほんとだね。・・といってこの時間のレスはまずいな・・・(~_~;))

>心の健康は 体の健康につながってるよね~
>美味しいもの食べて 美味しい~って思えるぐらいの健康がいいね。

ホントね。「おいしい」って一つの感覚のバロメーターだね!

>きょう、30分、ステッパー 30分ストレッチ&バランスボール その後45分アクアビクス 温泉と 行って来ましたが

がんばってるね~
今後の変化を楽しみにしてます!!

>このあとに食べる 甘いものが 美味しいんだよね~
>プリン食べました。(300円の)北海道の限定みたいなやつ。美味しかったまったりして。

わはは~(^。^)♪そうか、そうか、
いいよね!おいしい!って思えるのは健康な証拠♪

>では eggさんも アジャアジャファイティン!!!! (えいえいおー の意味)

うっす!ありがとう~~~★★

(2006/07/21 02:39:16 AM)

休憩  
noaxxx さん
がなんでも必要なんですよね~

この前、ちょっとお邪魔させてもらったときに
あれ~eggさんマッサージもやってたのか~
コメント書かなきゃって思って、私も忙しく
ごぶさたでした・・・
(ちなみに私はタイマッサージを習って、
一時期働いておりました。)

立ち止まるとき、そして立ち止まらなきゃならないときって絶対必要ですよね~
私は以前は、一時停止大好きで立ち止まって
ばかりだったんですが、最近進みながら
考えるという方向に転換中です。(結構効いてます)新しい風をいれることに積極的になろうと。

しっかり自分のやりたいことを実現する為に
進んでるeggさんは尊敬に値すると思ってます。
そして、そうしながらもちょっとした美しいものに
立ち止まって目を配れているなんて本当に素敵。
私も絶対にこれから忙しくなったとしても、
夜に月を見上げたり、川から頭突き出している
亀を見過ごさないようにしたいと思います。

ほんとに、応援してます。

(2006/07/25 07:21:32 AM)

noaxxxさんへ  
eggdajo02  さん
こちらにもコメントくれたんですね~
長い日記を読んでくれてありがとう!

>(ちなみに私はタイマッサージを習って、
>一時期働いておりました。)

え~~~そうなんだ~~@@
あれって結構重労働じゃない??
それに施術をしてくれる方と受ける方が
かなりの密着度でドキドキしたおぼえが・・(^^ゞ
でも気持ちいいよね!

>最近進みながら
>考えるという方向に転換中です。(結構効いてます)新しい風をいれることに積極的になろうと。

いいですね~
そうそう、ほんとに新しい風ってココロにも身体にも
必要なのね。つくづく思います。
進みながら・・・いいですね!私もそうありたいな~^^

>しっかり自分のやりたいことを実現する為に
>進んでるeggさんは尊敬に値すると思ってます。
>そして、そうしながらもちょっとした美しいものに
>立ち止まって目を配れているなんて本当に素敵。

いや~そんな風に言ってくださって、ほんとにありがとう。
止まったり、戻ったり、走り出したり(笑)
なかなか安定ばかりじゃないけど、少しずつでも
ながーく進めていけたらいいかなぁと思っています。

>私も絶対にこれから忙しくなったとしても、
>夜に月を見上げたり、川から頭突き出している
>亀を見過ごさないようにしたいと思います。

わはは~~\(^o^)/賛成!!
私も「亀」見逃さないようにするぞ~♪

>ほんとに、応援してます。

いつもありがとう!
お互いにがんばろうねっ(^。^)♪

(2006/07/29 02:05:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★傑作百貨店ANNEX★ ★店長★0607さん
       B-land naochan1127さん
ゆかぼのちょっと思… ゆか5524さん
植物にいやされて*… 主婦♪青林檎さん
この本読んだ? 横山2004さん
THE EARTH the_earth_of_the_miracleさん
『よくばりダイエッ… マーベリック.jrさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん
Swallowtail 里見隆志さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: