身近な風景のブログ

PR

プロフィール

どこ吹く風の

どこ吹く風の

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

(11)

園芸

(9)

(19)

食べ歩き

(1)

大相撲

(3)

ドライブ

(1)

自然

(2)

(5)

ラーメン

(1)

(4)

実のなる木

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.22
XML
カテゴリ: 園芸


昨年の春に、チューリップを植えていた辺りの、庭の土から、何やらニョキニョキと、芽(葉)が出てきています。👀↑チューリップでしょうかぁ?🤔↑昨春に、チューリップの花が咲いた後は、掘り起こすこともせず、そのまま放置していました。
球根に子株が出来て、そこから、芽が出てきたのでしょうかぁ?↑こちらも、大きなプランターに、ユリやらチューリップやら、ムスカリやら、ヒヤシンスやら、色んな球根をゴチャ混ぜにして植えていたものが、昨春、見事に咲きました。

が、その後は、例の如く、また放置していました。

昨年末に、そのプランターをひっくり返すと、土から球根が、ゴロゴロ出てきたので、慌てて、全部、この花壇に埋めました。↑芽が、ニョキニョキと出てきています。

猫よけの竹と、守り神の小人のおじいさんの役目も、そろそろ終わりのようです。↑スッキリ、取り払い、あとは、球根の成長を待ちます。
ゴチャ混ぜなので、どんな花が、どのように咲いていくのか、楽しみです。😁↑🈲花壇の周りの竹は、ノラ猫侵入防止のバリケードととして、抜かずに残しておきます。↑役目を終えた、小人のおじいさんは、今、雨に濡れないところで、鳥の巣箱にもたれて、休憩中です。球根だけにぃ!

きゅうけい・・・きゅうこん・・・最後は、ダジャレか〜い!😅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.16 09:37:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: