灰色猫の灰色ブログ

灰色猫の灰色ブログ

2015年05月21日
XML
最近は灰色ブログとは名ばかりで、灰色な事についてあまり記載しておりませんでいたので、RMTについてコラムとしてUPします。ドラコレネタが無いというのもありますが^^;

興味の無い方はスルーしてください。

現在、ドラコレのメダル価格はRMに換算すると、相当な下落幅となっております。
半年前と比較すれば、約半値位です。
その半年前すらも、今から1年前と比較すれば半値以下になっております。
現在のメダル価格は1枚0.02~0.05平均を取って、現在1枚0.035円としましょう。

評価の低い方は安値で出品し、高い方はそれなりの価格で出品しております。
これは、出品者の信頼度が、RMTにおける競争力の強さになっている事、評価の低い方の参入障壁になっている事が要因となっている事を示しています。


過去のRMTに関する参考記事
・http://plaza.rakuten.co.jp/dorakore/diary/201401050001/
2014年メダル価格1枚0.07円
・http://plaza.rakuten.co.jp/dorakore/diary/201311150001/
2013年メダル価格1枚0.4円
・http://plaza.rakuten.co.jp/dorakore/diary/201209270000/
2012年メダル価格1枚2円


2012年から単純に、メダル価格は57分の1
当時のメダル100枚は今の5700枚に相当する現金と引き換えに出来た訳です。


RMTを生業としている方から見ると、これは悲劇的な事です。
メダルを溜め込んだまま、時間だけが過ぎ、結果みすみす価値を下落させてしまった事をとても後悔しています。

もし、2012年前にメダルを100万枚所持していれば、当時は200万円になっていた訳です。それが、売り時を逃して、今の今まで所持したままにしていれば、200万円→3.5万円になってしまう訳です。

ただ、しかしこれはあくまで、数字だけを見た限りそうなってしまっている訳で、現実は違います。

例えば、2012年に、メダルを100万枚も所持されているプレイヤーがどれだけいたか。
今は、メダル100万枚所持している方はかなりの数いらっしゃいます。
流通しているメダルの数が増加すればするほど、メダルの価値が下がるのは、ある意味当然なのです。

ドラコレでお店が始まった時の回復薬の価格1個をメダル6枚で購入できました。
現在は、回復薬1個メダル170枚


メダルのRMとしての価値が高かったのは、ゲーム内においても、その価値を高く保っていたからです。


単純に、RMの下落率だけで、メダルの価値を判断する事はできない。
という事ですね^^;


RMと過去と比較して、現時点では「メダル」「回復」「強カード」全てが下落しております。
これは「ドラコレ内の全ての物価が、現実世界では安くなっている」
という事ですですが、これはあくまで、ゲームを「お金」「RMT」「現金」としてしか見ていない場合に限ります。


その時その時のゲームのイベントや、仲間との関係、リアルフレンドとの関係において【本来の目的】である【ゲームを楽しむ】という事に関して「もう少しすればメダルの価格が下がるから」「もう少しすればカードの価格が安くなるから」と見送っているようでは、本来の目的である、ゲームを楽しむ事はできませんよね^^;


中・長期的なメダルのRM価格等は、ゲームを楽しむ方にとってはそこまで大きな問題ではありません。


ただ、必要になった際に、RMTを考えているプレイヤーの中で「今、どこで購入するのが安いのか」「誰から購入するのが信頼できるのか」「一番安全な購入先はどこか」「一番てっとり早いのは誰か」総合的に考えた時に選択される取引方法がそれぞれな訳です。


RMT価格が下落しているのは、ドラコレ内のメダル流通枚数の増加、RMT取り扱い者の増加、引退者の増加が主な原因ですが、今後はどうなるかわかりません。


このままの流れで行けば、RM価格はさらに下落していくでしょう。
メダルの在庫が多い取扱者の方は注意しなければなりません。
メダルは価値上昇よりも、はるかに高い確率で下落すると予測できます。

ただ、現在残っているドラコレユーザーは、本当に好きで残っている方、ヘビーユーザーの方が多いはずです。


また、運営の方向転換から、ランキングイベント重視や、ギルド結成の方向へ持っていった場合、初心者の流入は減るかもしれませんが、ヘビーユーザーの課金率は上がるはずです。
また、やりようによっては、ギルドマスター等の自発的な初心者育成が始まる結果、初心者の流入が増える可能性もあります。
SNSには無限の可能性がある為、リニューアル・バージョンアップをしただけで、大幅にユーザーが減少する事も、増加する事もあります。


そういった中で、メダルの需要が増えないとも限りません。


ただ、ユーザーが多い所(アプリ)には、それだけ活力が宿り、売買も活発になります。
今後、ドラコレがユーザーを獲得していく事ができるのかどうか、見極めていく必要があるかもしませんね。
私は、ユーザーの獲得を頑張ってほしいと思いますが・・・



最終的に何が言いたいか良くわからないエントリーになってしまいましたが
まとめると、現在はRMTの分岐点かもしれません。
ドラコレのRMT情勢を良く見ていく必要があります。


という事ですね^^


駄文、長文申し訳ございませんでした。



あ、ドラコレRMTはまだまだ買取はしております!
買い取り価格は安くなってきておりますが、一言いただければ査定いたします♪
よろしくおねがいいたします☆

ドラゴンコレクション ドラコレ ヴラド・ツェペシュ 【Sレジェンド】
ドラゴンコレクション ドラコレ エリザベート・バートリ 【Sレジェンド】
ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚
ドラゴンコレクション ドラコレ エクリプス+
ドラゴンコレクション ドラコレ メダル100万枚持ちアカウント セット有



1~2時間で7万円位は本当に稼げる楽な副業!それがハピタス!クレジットカード作成があらかた終わると稼ぐのは難しくなりますが^^;


現在ハピタスでは、登録するだけでamazonギフト券500円分が貯まります!所要時金およそ5分です。
また、amazonで購入する際、ハピタスを通すだけで1%の現金還元があります。5分=500円のバイトだと思って登録してみてはいかがでしょうか^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月08日 19時57分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[メダル販売・買取(RMT全般の売買)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

rose@ Re: 御無沙汰してます。 ブログ更新されていま…
ぐれこ@ amaten(アマテン)ギフティッシュ の活用 リスクとメリット(06/01) 招待コード今日使う予定です。 まだ退会さ…
ぐれこ@ amaten(アマテン)ギフティッシュ の活用 リスクとメリット(06/01) 招待コード今日使う予定です。 まだ退会さ…
ぐれこ@ amaten(アマテン)ギフティッシュ の活用 リスクとメリット(06/01) 招待コード今日使う予定です。 まだ退会さ…
rose@ Re: 御無沙汰してます。 メール送信しましたが…

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: